真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.08.09 18:00

JRA「放馬」こそオルフェーヴル産駒の真骨頂!? リスグラシュー妹ら“逃走劇”から3馬身半、6馬身差の大逆転
編集部
しかし、ベルダーイメルはスタートから果敢にハナ争いに加わると、最後の直線であっさりと抜け出して独走。放馬の“ハンデ”を跳ね返し、最後は2着馬に6馬身差をつける圧勝劇を飾った。
「放馬した馬が1日に2勝するのも珍しいですが、アラスカもベルダーイメルもオルフェーヴル産駒なのが、面白いところです。
父もデビュー戦のゴール後に池添謙一騎手を振り落としたり、阪神大賞典(G2)では4コーナーで逸走する絶望的な状況ながら、猛然と追い上げて2着に食い込んだりと、アクシデントを跳ね返して結果を出すところがありました。2頭も、そんな父のDNAを色濃く受け継いでいるのかもしれませんね」(競馬記者)
2011年の三冠馬オルフェーヴルは、そんな“規格外”の走りと毛色から、競馬ファンには「金色の暴君」と親しまれた。産駒には、その能力だけでなく逆境でこそ力を発揮する気性面も受け継がれているのかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】