GJ > 競馬ニュース > セントウルS「爆穴」激走条件に注目
NEW

JRAセントウルS(G2)ダノンスマッシュが買えない理由……攻略のカギを握る「爆穴」激走条件に一致したアノ馬に注目

JRAセントウルS(G2)ダノンスマッシュが買えない理由……攻略のカギを握る「爆穴」激走条件に一致したアノ馬に注目の画像1

 13日、中京競馬場で行われるセントウルS(G2)には、波乱の臭いが早くも漂っている。

 本番となるスプリンターズS(G1)は、安田記念(G1)でアーモンドアイを破ったグランアレグリアが最有力と見られていたが、陣営は直行で向かうことを表明。昨年の覇者タワーオブロンドンも体調が戻らず、回避することが分かった。メンバーは手薄となったため、波乱必至のレースといえそうだ。

 そもそも高松宮記念が波乱の結果となったのは、1番人気のタワーオブロンドンが12着、3番人気ダノンスマッシュが10着と、上位人気馬が揃って馬券圏外の惨敗をしたからでもある。

 例年であればセントウルSは阪神競馬場で開催されるため、高松宮記念とはリンクしないことも多々ある。だが、今年の場合は京都競馬場が改修される関係で、中京開催なのがポイントだ。中京・芝1200mという条件は高松宮記念と同じになるだけに、春のスプリントG1の結果は見逃せない。

 先週担当した新潟記念(G3)では△ブラヴァスが1着に来たものの、◎に抜擢した8番人気サトノガーネットがまさかの4着に敗れて白目を剥いた自称馬場マイスター(仮)与田飛鳥がリベンジを懸けて予想する。

JRAセントウルS(G2)ダノンスマッシュが買えない理由……攻略のカギを握る「爆穴」激走条件に一致したアノ馬に注目の画像2

「◎」はミスターメロディ(牡5、栗東・藤原英昭厩舎)とした。

 同馬は昨年の高松宮記念を優勝したが、今年は予定していたドバイ国際競走への挑戦が
コロナ禍の影響で取りやめとなる誤算。安田記念(G1)に出走したものの、距離が長かったこともあり11着に敗れた。

 だが、主戦である福永祐一騎手はインディチャンプに騎乗し、帰国初戦という調整の難しさも大きく影響したことを考えれば度外視も可能だ。今年のセントウルSで1番人気が予想されるダノンスマッシュを4着に下した舞台なら、まだまだ主役の座は譲れないだろう。

 G1馬へ上り詰めた中京の芝1200mこそ、ミスターメロディにとってベスト条件となる。

JRAセントウルS(G2)ダノンスマッシュが買えない理由……攻略のカギを握る「爆穴」激走条件に一致したアノ馬に注目のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇