真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.18 17:53

マイルチャンピオンシップの記憶~歴史に残る名マイラー・ダイワメジャーとアンカツの連覇~
編集部
しかし帰国後に出走した安田記念を勝利し国内マイルG1レース2連勝を達成。春のグランプリ宝塚記念は12着、連覇を狙った天皇賞・秋は斜行したエイシンデピュティに不利を受け無念の9着に敗退となった。
そして舞台は昨年に続く連覇、そしてマイルG1レース3連勝を目指して出走した第24回マイルチャンピオンシップ。宝塚記念、毎日王冠、天皇賞・秋と連敗続きではあったが、ファンの期待は高く再び昨年に続く1番人気に支持された。
この年はスズカフェニックス、コイウタ、ピンクカメオ、カンパニー、フサイチリシャール、ローレルゲレイロ、スーパーホーネット、アグネスアークといった実力馬が顔を揃えたが、国内マイル路線はやはりダイワメジャーの独壇場、ここも危なげない競馬で見事連覇を達成。このマイルチャンピオンシップを経て獲得賞金は10億円を超え、さらに妹のダイワスカーレットはこの年にアンカツとのコンビで桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯とG1レース3勝の活躍、ダイワメジャーと兄妹でこの年G1レース5勝という快挙を成し遂げたのである。
引退レースとなった有馬記念はダイワスカーレットと兄妹で出走。鞍上はアンカツがダイワスカーレットに騎乗し、ダイワメジャーは皐月賞を制したミルコ・デムーロと再コンビを結成。同じ脚質のダイワスカーレットに配慮してか本来の持ち味を出すことはできなかったが、それでも2年連続の3着に好走。レース後に中山競馬場で引退式が行われ、種牡馬となるべく北海道へ旅立っていった。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA崖っぷちジョッキー関西編~四位洋文・小牧太・鮫島良太・柴田未崎ほか~
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客