GJ > 競馬ニュース > 「ノースヒルズ軍団」とは何者
NEW

武豊も頭が上がらない?アウォーディー、ラニ、キズナ、ワンアンドオンリーらを送り出す最強の非社台系オーナーブリーダー・「ノースヒルズ軍団」とは何者だ?

【この記事のキーワード】, ,
takeyutakano-su.jpg

 今週行われる第17回チャンピオンズカップ(G1)に出走する注目の兄弟アウォーディーとラニ。兄アウォーディーはJBCクラシック(Jpn1)を含めダート戦6戦全勝と完璧な成績を残し、弟ラニは史上初の日本馬でアメリカ三冠すべてに出走し、ベルモントステークスでは3着に健闘した。まさに今のダート界を牽引する兄弟である。

 この2頭はともにアメリカで生産され日本に連れてこられてきたのだが、生産したのは北海道新冠にある生産牧場ノースヒルズのアメリカ拠点である「North Hills Management(North Hills Co. Limited)」。このノースヒルズは個人馬主としては日本で最大級のオーナーブリーダー(生産者兼馬主)であり、その活躍振りからも今や日本競馬にとってなくてはならない存在といえるだろう。

 このノースヒルズは1984年に前田幸治氏が設立したマエコウファームが前身となっており、1998年ノースヒルズマネジメント、そして株式会社に変更した2012年にノースヒルズへ名称を変更した。生産馬は国内3つ、そしてアメリカのNorth Hills ManagementとNorth Hills Co. Limitedの2つの名称があって少々ややこしいが、ここではノースヒルズとまとめておく。

 代表の前田幸治氏は大阪にあるアイテック株式会社の代表取締役会長。従業員は2000名を超え、官公庁の技術分野の下請けで大型プラントの設計、下水道に道路の保守、管理と様々な分野で活躍、安定した業績を上げているという。アイテックは1977年の設立なので、ノースヒルズはアイテックの7年後に設立されたことになる。

 このノースヒルズ軍団は京都馬主協会に所属し、多くの馬主名義を所有していることでも知られている。生産牧場でもあり馬主名義も持つノースヒルズ、代表の前田幸治氏とその弟の前田晋二氏、前田幸治氏の夫人である前田葉子氏、過去に宝塚記念を優勝したアーネストリーを所有していたアイテックの取締役である古谷道昌氏などだ。

武豊も頭が上がらない?アウォーディー、ラニ、キズナ、ワンアンドオンリーらを送り出す最強の非社台系オーナーブリーダー・「ノースヒルズ軍団」とは何者だ?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは