真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.12.11 06:00

JRA吉田隼人「しくじり先生」から学んだ経験。阪神JF(G1)ソダシ「あの時の感じと似ている」人生最大の勝負で大敗したG1・1番人気の悪夢
編集部
「今年の吉田隼騎手はいいですよ。ここまで81勝と勝ち星はすでにキャリアハイに並んでいますし、重賞5勝も新記録。勝負強さが光っています。
確かにゴールドアクターとの挑戦は失敗に終わりましたが、現役時代、吉田隼騎手がゴールドアクターのことを『先生』と呼んでいたように、主戦騎手として多くのことを学んだんだと思います。その経験が今回のソダシにも活きていると思いますね」(別の記者)
13日に行われる阪神ジュベナイルF(G1)。今年の1番人気は重賞連勝中のソダシ(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎)になることが濃厚だ。
ここまでデビューから負けなしの3連勝。それもニシノフラワー、ビワハイジ、レッドリヴェールらの2歳女王を送り出した札幌2歳S(G3)に加え、リスグラシューやラッキーライラックといった歴史的名牝が勝ち馬に名を連ねるアルテミスS(G3)を勝利と、実績も申し分ない。
その上で、重箱の隅を楊枝でほじくるように不安点として挙げられているのが、主戦の吉田隼騎手のG1騎乗が昨年のNHKマイルC(G1)以来、約1年半ぶりということだ。
「ゴールドアクターで天皇賞・春(2016年)の1番人気を経験したんですけど、あの時の感じと似ているんですよ」
『netkeiba.com』のインタビュー企画『G1 ドキュメント』で、そう心境を語っている吉田隼騎手。関西馬のソダシにとって阪神競馬場への輸送は短く、レースが行われる外回りコースに枠順の大きな有利不利はない。
「本当に負けたくないです。ソダシの持ち味を生かして、一番いい形で来年につなげたいです」
G1・1番人気の悪夢払拭へ、経験を積んだ吉田隼騎手のG1・2勝目はもう目の前に違いない。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA武豊メイケイエールは何故「ダメなパターン」でも勝てるのか。武英智調教師が語った意外な内面と、阪神JFへ導入された「秘密兵器」とは
JRA吉田隼人「ちょっと出来過ぎ」阪神JF(G1)ソダシ無傷の4連勝にまさかの「障害」。絶好調の鞍上「1年7か月ぶり」が最大の課題か
JRAドゥラメンテとモーリス「明暗」くっきり!? 阪神JF(G1)唯一の登録馬が「除外危機」も、朝日杯FS(G1)では立場逆転
JRA阪神JF(G1)武豊「能力相当ある」メイケイエール距離延長問題なし!? 白毛一族“異色”の素質馬はレシステンシアに続けるか
JRA武豊が阪神JF(G1)で「横山典弘超え」狙う!? 相性良好「はとこ」武英智師メイケイエールでJRA・GI最長間隔勝利記録更新なるか?