GJ > 競馬ニュース > コスモスがデビュー2連勝  > 2ページ目
NEW

岡田総帥と英国ダービーを目指すコスモスがデビュー2連勝!次は「芝で変身する」地方の怪物が有馬記念当日に「真」のベールを脱ぐ!?

【この記事のキーワード】, ,

「コスモスは父が交流G1を5勝した地方の雄フリオーソで、母の父がスマートファルコンやコパノリッキーなどを送り出しているゴールドアリュールということもあって、完全なダート血統。もともと記者の間では『目指すなら英ダービーじゃなくて、米ケンタッキーダービーだろう』と言われていたこともあって、この日の岡田総帥の発言には言葉を失うしかありませんでした……」(競馬記者)

 確かにコスモスは常識的にはダート血統だが、一方で血統よりも馬そのものの”個体”から能力を推測する岡田総帥の相馬眼は、これまで数々の成功例を残している。それだけに、コスモスには「血統の常識」を覆す活躍を期待したいところだ。

「現役だけを見ても先日のジャパンC(G1)を制したキタサンブラックの母父は、スプリンターのサクラバクシンオー。チャンピオンズC(G1)に出走するアウォーディーも母が天皇賞馬で、父がダービー馬のジャングルポケット。こういった俗にいう”化物クラス”の名馬は、そもそも血統の常識という枠組みから外れています。本当にもしかしたらですが、コスモスもそういった”怪物級”の一頭なのかもしれません」(同)

 さすがに、現時点でコスモスにキタサンブラック級の能力があるというには無理があるだろう。だが、少なくともそういったレベルの素質が認められなければ、岡田総帥も追加登録料の1200万円を支払ってまで英ダービーに連れて行こうとは思わないはずだ。

「芝ならもっと切れるはず。ホープフルS(G2)で楽勝するようなら(英ダービーへ)連れて行きます」と、コスモスに関して最後まで強気の姿勢を崩さなかった岡田総帥。

 どうやら次走は25日のホープフルS(中山、芝2000m)に決まったようだが、コスモスにとっては初めての芝でのレースとなり、岡田総帥の言葉通りなら怪物がいよいよ”真の姿”を見せることになる。

岡田総帥と英国ダービーを目指すコスモスがデビュー2連勝!次は「芝で変身する」地方の怪物が有馬記念当日に「真」のベールを脱ぐ!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. かつての関西ホープが今年「わずか3勝」の大苦戦…大一番を前に「降板」した元パートナーとコンビ再結成も叶わず
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRA岩崎翼「斜行落馬」より痛いフジ『みんなのKEIBA』の報道ミス……「他馬落馬」連呼に呆然
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!