
JRA武豊とエリート街道から転落……8歳馬「波乱」の馬生。フェブラリーS(G1)「大波乱演出」エアスピネル&ケイティブレイブの意外な共通点とは?
21日、東京競馬場で行われたフェブラリーS(G1)は、1番人気のカフェファラオが勝利。ただレース後、ファンの話題をさらったのは9番人気ながら2着に激走し、三連単10万馬券を演出した8歳馬のエアスピネル(栗東・笹田和秀厩舎)だった。
「わずかな着差なので、自分の乗り方次第だったかと思うと悔しい」
レース後、そう悔しさを語った鮫島克駿騎手だが、昨年はフェブラリーSと同日の裏開催の小倉大賞典(G3)で自身の重賞初制覇を飾った。そして、今年は表開催でG1初制覇まであと一歩の競馬……来年のこの日も、この騎手の名を覚えておいた方が良さそうだ。
一方、エアスピネルにも”燃える理由”があったのかもしれない。
前夜には海の向こうで3歳馬のピンクカメハメハがサウジダービーを制し、その名を世界に轟かせた。本馬の父リオンディーズは、エアスピネルの同世代として何度もしのぎを削った間柄だったからだ。
8歳を迎えた今でこそ、ダートのG1で9番人気というエアスピネルだが、元はG1で1番人気に推されるほどのエリートだった。
秋華賞馬エアメサイアの最高傑作として2015年にデビューしたエアスピネルは、武豊騎手を背に新馬戦とデイリー杯2歳S(G2)を連勝。2歳王者を決める朝日杯フューチュリティS(G1)では単勝1.5倍の圧倒的な1番人気に推された。
しかし、そんな若きエリートの夢を打ち砕いたのが、リオンディーズだった。最後の直線で、先に抜け出したエアスピネルをゴール前で強襲。図ったように差し切ったレース後、武豊騎手が鞍上のM.デムーロ騎手に向かって「空気の読めないイタリア人」と嘆き節だったのは有名な話だ。
あれから約6年が経過したこの日、未だ悲願のG1制覇を目指すエアスピネルは3度目のG1・2着となった。24歳と若い鮫島克騎手が悔しがるのはもちろんだが、すでに老兵のエアスピネルはもっと悔しいのかもしれない。
ただその一方、2歳のG1で2着した馬が、8歳になってもG1で2着したことは「驚異的」と言えるだろう。これだけ長い活躍には、笹田和秀調教師を始め関係者の尽力があってこそだが、エアスピネル自身の中にもその「理由」が眠っている。
PICK UP
Ranking
11:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
JRA全面協力アニメ『群青のファンファーレ』が大コケ!? 『ウマ娘』の対抗馬として4月からスタートも、「話題」を殆ど耳にしないワケ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊が社台に干された「曰く付き」阪神JF……”引退説”が囁かれた大スランプの原因「ダンスファンタジア事件」とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
関連記事
JRAフェブラリーS(G1)同日「裏舞台」から約1年。チュウワウィザード、クリソベリル…… 鬼の居ぬ間に「あの騎手」が再び!?
JRA武豊エアスピネルは内枠が「割引」!? エルムS(G3)昨年10番人気“激走”の再現なるか!? 「マル秘穴馬」情報から、小点数で高配当を狙う!
JRA武豊「ダート?まさか?」エルムS(G3)エアスピネルで5年前に“逃した”大記録のリベンジ!? 前人未到の偉業は北の大地で達成か
JRA武豊×エアスピネルの名コンビ復活!! “因縁”を乗り越えた末の再結成……新天地で悲願のG1制覇なるか!?
JRA武豊、プロキオンS(G3)「元相棒」エアスピネル劇的復活をチラリ!? 「勝ったと思ったけどね……」コンビ再結成の可能性が低い理由