GJ > 競馬ニュース > 不名誉な“日本記録”を更新 走り続ける事情とは?  > 2ページ目
NEW

トウカイテイオー最後の産駒と対戦予定だった「ハルウララ」より勝てない馬 不名誉な“日本記録”を更新し続けても走り続ける事情とは?

【この記事のキーワード】, ,

 ダンスセイバーはじめ多くの競走馬は馬主が調教師へ預託料を支払い、馬の調教や世話をお願いしている。そのため、競走馬は最低でも預託料を埋め合わせる程度の賞金を稼がなければ“赤字”となり、馬主から手放される可能性が高くなる。

 ちなみにダンスセイバーが所属するホッカイドウ競馬の預託料は月約17~36万円程度のようだ。では、今なお未勝利で苦戦が続くダンスセイバーは、どうやって自らの預託料を稼いでいるのか。

 それが、「出走手当」という制度だ。

 出走手当は、着順に関係なくレースへ出走する支給される手当だ。ホッカイドウ競馬の場合、ダンスセイバーが在籍するC4クラスでは一走ごとに7.5万円支給される。そのため、月に3回完走さえすれば、預託料のほとんどを稼いだ計算になる。着順によっては出走手当以外の賞金も獲得できるが、少なくとも必ず貰える出走手当を預託料のアテにするならば走り続けるしかないのだろう。

 ダンスセイバーの凄さは、怪我をしやすいサラブレッドながら大きな怪我を負わず200戦以上走り続けていることだ。怪我なく走り続けたハルウララが現在安らかに余生をおくっているように、同じく走り続けたダンスセイバーにも幸ある未来が待っていることを願いたい。

(文=寺沢アリマ)

<著者プロフィール>
大手スポーツ新聞社勤務を経て、編集部所属のライターへ。サラ系・ばん馬のどちらも嗜む二刀流で「競馬界の大谷翔平」を目指すも収支はマイナス。好きな競走馬はホクショウマサル。目指すは馬券的中31連勝だが、自己ベストは6連勝と道は険しい…。

トウカイテイオー最後の産駒と対戦予定だった「ハルウララ」より勝てない馬 不名誉な“日本記録”を更新し続けても走り続ける事情とは?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  8. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  9. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?