GJ > 競馬ニュース > 木幡親子が4人で同一レースにに出走!  > 2ページ目
NEW

JRA史上初の珍事!? 木幡親子が4人で同一レースに出走!! 息子たちが優勢の中、父・初広騎手は先輩としての面目を保てるのか?

【この記事のキーワード】, ,

「昨年4月2日には中山競馬場7R(3歳、500万下・ダート/1200m)で、まだ競馬学校に在籍していた三男の育也騎手を除く、木幡親子3人の対決がありました。このときは、シェアードに騎乗した巧也騎手が逃げ切りで勝利を収め、長男の初也騎手はヴァルールに騎乗して8着、父親の初広騎手はダンツロビンで9着に終わっています。

 今回、JRA史上初となる親子4人対決ですが、次男の巧也騎手のリョウランヒーローは上がり調子と見られているので下馬評の上では一歩リードしているようですね。父・初広騎手のシンボリスーマランはこれまでの成績が奮っていませんが、ベテランの手腕を発揮することができれば面白い存在になると思いますよ。前回では息子たちに負けてしまいましたが、初広騎手の奮起を期待したいですね」(競馬誌ライター)

 今年はこれまで初広騎手は3勝、長男・初也騎手が7勝、次男の巧也騎手は4勝、今年デビューしてまだ出走機会も乏しい育也騎手が未勝利となっている。父がベテランの妙味を発揮するのか、はたまた息子たちが偉大な父を超えるべく躍動するのか。レースはどのような結末を迎えるのかが、今から楽しみだ。

JRA史上初の珍事!? 木幡親子が4人で同一レースに出走!! 息子たちが優勢の中、父・初広騎手は先輩としての面目を保てるのか?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  3. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
  4. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?