GJ > 競馬ニュース > ファンディーナに高い壁  > 2ページ目
NEW

ファンディーナ「無敗の皐月賞馬」の極めて高い壁。歴史的名馬だらけの「先達」たちのラインナップに驚愕

【この記事のキーワード】, ,

 これ以上あるのかという、競馬の歴史そのものを表す錚々たる顔ぶれだ。

 皐月賞後にケガで引退したアグネスタキオンを除けば、すべての馬が「クラシック二冠以上」を果たしている(アグネスタキオンも、皐月賞までの走りはまさに怪物だった)。

「無敗の皐月賞馬」という称号は、どうやら思った以上に重いものなのかもしれない。一つの”領域”にいなければ、掴める称号ではないのかもしれない。

 逆にいえば、ファンディーナが今年の皐月賞を見事制するとなると、もはやその「未来」は約束されたも同然、ともいえる部分もある。

 もちろん机上の空論の域を出ないが、歴代屈指の名馬たちと肩を並べるポテンシャルを有しているのでは、と思うだけでもワクワクするではないか。

 69年ぶり、そして「無敗の皐月賞馬」という2つの極めて高い壁に挑むファンディーナ。願わくば、歴史をひっくり返す瞬間を目の当たりにしたいものだ。

ファンディーナ「無敗の皐月賞馬」の極めて高い壁。歴史的名馬だらけの「先達」たちのラインナップに驚愕のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  3. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 「組織力にやられた」武豊が潰された有馬記念。安藤勝己氏も指摘した「影の主役」と、日本競馬に馴染みのない文化に賛否両論
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬