GJ > 競馬ニュース > 皐月賞で「人馬親子制覇」なるか
NEW

皐月賞・カデナはその末脚で「人馬親子制覇」なるか。福永祐一騎手も認める唯一の「欠点」

【この記事のキーワード】, ,
皐月賞・カデナはその末脚で「人馬親子制覇」なるか。福永祐一騎手も認める唯一の「欠点の画像1画像:カデナ(ノースヒルズ公式サイトより)

 16日に開催される第77回皐月賞。本命不在といわれている今年の牡馬クラシック戦線だが、牝馬であるファンディーナが参戦を表明したことでさらに混迷を極めることになった。そんなクラシックの第一戦で、有力候補の1頭にあげられているのが、カデナ(牡、3歳/栗東・中竹和也厩舎)だ。

 これまで5戦して3勝2着2回。すべてのレースで上がり最速を記録している。主戦騎手である福永祐一騎手もこの馬の持つ素質に惚れ込んでおり、昨年11月の京都2歳S(G3)を制した時点でクラシックではカデナに騎乗することを決意したといわれている。その後は調教でも騎乗して、皐月賞を取るべく準備を早くから行ってきたようだ。1週前の追い切りでは栗東の坂路で福永騎手を背に乗せ、ジャストドゥイングを3馬身追走。51秒6-13秒3というタイムを出し、最後には併入に持ち込んでいる。

 12日に行われた皐月賞共同会見で福永騎手は、「順調にこれているのが何よりです。馬の精神状態も落ち着いています」と話し、「あとは競馬で結果を出していくだけ。どんな走りをするのか、僕自身も楽しみにしてますし、人気を背負う1頭だと思うのでそれに恥じない競馬ができるよう頑張りたいと思います」と意気込みを語った。

 これまで福永騎手は皐月賞で4度の2着を記録。父である元騎手の洋一氏は77年にハードバージで皐月賞を制した。またカデナの父馬は言わずと知れた名馬・ディープインパクト。人馬ともに親子での皐月賞制覇へ向け、余念はないようだ。

皐月賞・カデナはその末脚で「人馬親子制覇」なるか。福永祐一騎手も認める唯一の「欠点」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは