GJ > 競馬ニュース > 【皐月賞(G1)回顧】  > 3ページ目
NEW

【皐月賞(G1)回顧】「信じられない」若武者・松山弘平とアルアインが大波乱の主役に躍り出る! ファンディーナ69年ぶりの偉業ならず

【この記事のキーワード】, ,

 一方で1番人気だったファンディーナは、最後の直線で伸びを欠いて7着。厳しいペースに初めて揉まれる形となり、本来の走りをさせてもらえなかった。鞍上の岩田康誠騎手も「揉まれた経験がない点は、頭に置いていたが……」と唇をかみしめた。

 69年ぶりの快挙はならなかったが、ここから日本ダービーに進むのか、それともオークスで仕切り直すのか、今後の進路が注目されるところだ。

「今日はありがとうございました。これからG1ジョッキーとして、もっともっと良い競馬を見せられるように頑張ります」

 若武者らしく、爽やかな一言で締めくくった松山騎手。皐月賞という大きな勲章を手にしたことで、今後はクラシックの主導権を握って戦うこととなる。1:57.8というレコードで決着し、三連単が100万超えと荒れに荒れた今年の皐月賞。大混戦のまま、続く日本ダービーを迎えそうだ。

【皐月賞(G1)回顧】「信じられない」若武者・松山弘平とアルアインが大波乱の主役に躍り出る! ファンディーナ69年ぶりの偉業ならずのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. ブレスジャーニー再び「主役」へ5馬身ぶっちぎり!「サラブレッド射殺事件」を乗り越えた”強い3歳馬”の真打ちが復活!?
  7. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か