GJ > 競馬ニュース > 「花の35期生」大活躍に同期トップは蚊帳の外。一向に終わらない負の連鎖で新潟記念(G3)ユーキャンスマイル騎乗も幻に……
NEW

「花の35期生」大活躍に同期トップは蚊帳の外。一向に終わらない負の連鎖で新潟記念(G3)ユーキャンスマイル騎乗も幻に……

【この記事のキーワード】, ,
「花の35期生」大活躍に同期トップは蚊帳の外。一向に終わらない負の連鎖で新潟記念(G3)ユーキャンスマイル騎乗も幻に……の画像1
岩田望来騎手

 先週行われた札幌2歳S(G3)を斎藤新騎手がドゥーラで、新潟記念(G3)を菅原明良騎手がカラテで勝利。小倉2歳S(G3)でも団野大成騎手がバレリーナで2着に入るなど、同期の若手ジョッキーたちが重賞で大活躍の週末となった。

 腕利き揃いで「花の35期生」とも呼ばれる彼らの活躍を、同期トップの成績を誇る岩田望来騎手はどのような思いで見つめていただろうか。

 自身は先月13日の小倉3Rでの馬場入場時に、騎乗馬が転倒して負傷。「左足打撲」の診断を受けた。自身がここ3週間ほどは戦線離脱を余儀なくされていた中、同期たちの大活躍に複雑な想いを抱いていたかもしれない。

「花の35期生」大活躍に同期トップは蚊帳の外。一向に終わらない負の連鎖で新潟記念(G3)ユーキャンスマイル騎乗も幻に……の画像2
ユーキャンスマイル

 怪我さえなければ、新潟記念で2着したユーキャンスマイル(牡7、栗東・友道康夫厩舎)に騎乗するチャンスも残されていた。というのも、同馬を管理する友道厩舎から数多くの乗鞍を任されている背景があるからだ。

 岩田望騎手にとって友道厩舎は自身が所属する藤原英昭厩舎の次に多く騎乗している厩舎であり、逆に友道厩舎にとって岩田望騎手は川田将雅騎手や福永祐一騎手に次いで騎乗機会の多い騎手である。

 先週は川田騎手が札幌メインの丹頂S(OP)でディープモンスター、福永騎手は小倉2歳Sでプロトポロスに騎乗予定があったことに加え、ユーキャンスマイルの近8走で手綱を取り続けた藤岡佑介騎手も札幌で騎乗。仮に岩田望騎手が空いていれば、騎乗依頼が回ってきても不思議ではない。

 またユーキャンスマイルに騎乗した石橋脩騎手は、過去1度だけ同馬に跨り勝利しているとはいえ、それはもう4年も前の話。重賞に限らず友道厩舎の管理馬とは今年初コンビだっただけに、今回は偶然空いていた石橋騎手に白羽の矢が立った可能性はある。

一向に終わらない負の連鎖…

 そう考えると尚更、岩田望騎手にとっては大きなチャンスを逃してしまったと言わざるを得ない。2着に好走したユーキャンスマイルに騎乗できていれば、重賞を勝てていたかもしれないのだから……。

 振り返れば、今年の岩田望騎手はロータスランドと京都牝馬S(G3)で待望の重賞初制覇を飾り、続けて騎乗した高松宮記念(G1)でも2着とG1でも初めて3着以内に好走。一時は、全国リーディングで川田将雅騎手に次ぐ2位につけるなど過去最高の充実期を迎えていた。

 ところが、5月の京都新聞杯(G2)で受けた2日間の騎乗停止をキッカケに流れが変わり、そこからは勝利数が減少。全国リーディングでも現在5位までランクダウンしている。それに加え、チャンスを喪失したかもしれない今回の負傷による戦線離脱は、まさに踏んだり蹴ったりといったところだろう。

 とはいえ4年目を迎えた「花の35期生」の中では、すでに通算272勝と上述した同期3騎手と比較しても勝利数で大きく上回っている岩田望騎手。復帰時期は未定なものの、悪い流れを早めに断ち切り、秋以降の巻き返しに期待したい。

「花の35期生」大活躍に同期トップは蚊帳の外。一向に終わらない負の連鎖で新潟記念(G3)ユーキャンスマイル騎乗も幻に……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆