GJ > 競馬ニュース > 中山金杯(G3)「惜しかった」「もったいない」M.デムーロが悔やんだ痛恨ミス、強い4歳世代ラーグルフが初重賞勝ち!
NEW

JRA中山金杯(G3)「惜しかった」「もったいない」M.デムーロが悔やんだ痛恨ミス、強い4歳世代ラーグルフが初重賞勝ち!

JRA中山金杯(G3)「惜しかった」「もったいない」M.デムーロが悔やんだ痛恨ミス、強い4歳世代ラーグルフが初重賞勝ち!の画像1
ラーグルフ

 5日、中山競馬場で行われた年始の重賞・中山金杯(G3)は、戸崎圭太騎手の1番人気ラーグルフ(牡4、美浦・宗像義忠厩舎)が優勝。2着に7番人気クリノプレミアム、3着に2番人気フェーングロッテンが入り、3連単の払戻は4万4340円となった。

「使うごとに成長を感じていたので、チャンスかなと思っていた。去年は重賞2勝ということで大きなところを勝てなかったので、まずひとつ勝てたことが良かったと思います」

 会心のレースをそう振り返った戸崎騎手だが、昨年は復調を感じさせる再浮上。横山武史騎手の台頭で奪われていた関東リーディングの座を3年ぶりに奪回し、今年は2016年以来となる全国リーディングも視野に入れた1年となるだろう。

 また、パートナーのラーグルフもハイレベルといわれる4歳世代のトップクラスを争う1頭として飛躍を期待できそうだ。3着にも同じ世代のフェーングロッテンが食い込んだように、強い4歳からますます目が離せない。

 これに対し、悔いが残るレースとなってしまったのは、惜しくもハナ差の2着に敗れたM.デムーロ騎手とクリノプレミアムのコンビだ。

M.デムーロが悔やんだ痛恨ミス…

JRA中山金杯(G3)「惜しかった」「もったいない」M.デムーロが悔やんだ痛恨ミス、強い4歳世代ラーグルフが初重賞勝ち!の画像2
M.デムーロ騎手 撮影:Ruriko.I

「惜しかった。前の馬が内にもたれていて外に切り返した分届かなかった。もったいない」

 M.デムーロ騎手が悔やんだのも仕方ない。結果的にホンのちょっと運が足りなかった敗戦だけに、騎乗した本人も眠れない夜を過ごすことになるかもしれない。

 17頭立てで行われた芝2000m戦。1枠2番の絶好枠を引いた人馬は、道中をインの好位につけると手応え十分で最終コーナーを迎えることに成功した。平均やや遅めのペースも幸いし、最後の直線では進路を確保するだけ。ここまでは何もかもが完璧な立ち回りだったといえる。

 しかし、鞍上のM.デムーロ騎手もさあこれからと追い出しの準備にかかる手前で、予期せぬ展開が待ち受けていた。ちょうど前を行く北村宏司騎手のレッドランメルトの手応えが怪しくなり、これを避けて内へと切り替えようとした矢先、レッドランメルトが同じように内へ移動したため、進路を外へと切り替えるロスを強いられてしまったのだ。

 そんなクリノプレミアムとM.デムーロ騎手が、右往左往している間に先んじて抜け出しを図っていたのが戸崎騎手とラーグルフ。2頭の着差がハナ差ということを加味すると、勝負どころのロスが致命傷となってしまった感がある。

 ただ、戸崎騎手だけでなくM.デムーロ騎手の調子も決して悪くはない。準メインのジュニアC(L)では、2番人気クルゼイロドスルと鮮やかな逃げ切り勝ちを収め、2着ニシノライコウを4馬身千切り捨てた。勝ちタイムの1分33秒7も優秀で、重賞級のパフォーマンスだった。

 年始の重賞でワンツーフィニッシュを決めた2人の勢いは、今週末の開催でも目が離せない。

JRA中山金杯(G3)「惜しかった」「もったいない」M.デムーロが悔やんだ痛恨ミス、強い4歳世代ラーグルフが初重賞勝ち!のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  8. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  9. 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客