GJ > 競馬ニュース > 根岸S(G3)のレモンポップを超える「極太◎」を発見? アノ連敗地獄を止める可能性大
NEW

JRA根岸S(G3)のレモンポップを超える「極太◎」を発見? アノ連敗地獄を止める可能性大

JRA根岸S(G3)のレモンポップを超える「極太◎」を発見? アノ連敗地獄を止める可能性大の画像1
レモンポップ

1番人気が予想される実力馬たちに死角なし?

 今週末は中京競馬場で高松宮記念(G1)に向けた前哨戦・シルクロードS(G3)、東京競馬場でフェブラリーS(G1)の前哨戦・根岸S(G3)が開催される。

 シルクロードSで人気を集めそうなのは、デビューから10戦全てで掲示板を確保しているナムラクレア(牝4歳、栗東・長谷川浩大厩舎)。前走のスプリンターズS(G1)は、2番人気に支持されるも5着と期待を裏切る形となってしまった。

 しかしながら、イン有利な馬場で終始外を回らされたことが敗因であることは明白。それでも勝ち馬と0秒2差だったという点は評価してもいいだろう。調教では軽快な動きで仕上がりの良さをアピール。ココでも上位争いを演じそうな気配だ。サマースプリントシリーズを制した実力馬が巻き返しを狙っている。

 根岸Sは、ここまで9戦して6勝2着3回のパーフェクト連対を継続しているレモンポップ(牡5歳、美浦・田中博康厩舎)が中心となりそうだ。27日現在、『netkeiba.com』の予想オッズは単勝1倍台の1番人気と大本命に推されそうな雰囲気である。

 美浦Wコースでの追い切りでは、余裕を感じさせる走りで5ハロン68秒3-11秒8をマーク。馬体も上々で調整は万全といった印象だ。陣営も「良い状態でレースを迎えられそう」と自信が感じられるコメントを残している。4戦無敗の東京1400m戦で、重賞初制覇を達成できるかに注目だ。

レモンポップを超える「極太◎」? 連敗地獄を止める本命か

 両馬ともに軸馬候補と考えるファンは多いだろうが、「信頼できる本命」という意味では土曜日の中京11R伊賀S(3勝クラス)に出走する馬も一部から熱視線を浴びているようだ。「極太◎。これは絶対に狙いたい」といった声も浮上している。

JRA根岸S(G3)のレモンポップを超える「極太◎」を発見? アノ連敗地獄を止める可能性大の画像2
和田竜二騎手

「連勝を狙うイスラアネーロ(牡4歳、栗東・吉村圭司厩舎)ですね。前走は2勝クラスを5馬身差で圧勝。陣営も『成長を感じる内容だった』と手応えを掴んだようです。昇級戦となりますが、関係者から『あそこから押し切った能力はこのクラスでも通用する』と自信に満ちた声が出ています。鞍上を務めた和田竜二騎手も『クラスが上がった方がレースはしやすい』と言っているようですし、確かに狙いたくなりますね。

そんな和田竜騎手は、昨年11月19日の勝利後から大連敗中。先週も18レースで手綱を握りましたが、残念ながら勝ち星を挙げることはできませんでした。もちろん連敗中も2着14回、3着17回と結果は残しているように勝利にはあと一歩。不本意な連敗記録を、一刻も早く止めたいというのが本音ではないでしょうか。

連敗前の最後の勝利はイスラアネーロとのコンビ。同馬とは1勝・2着1回と相性抜群で良いイメージを持っていると思います。相手関係を見てもチャンス十分なココへ、特別な意気込みを持っていても不思議ではありません。状態も不安はなさそうですし、好評価する声が多いのも納得ですね」(競馬ライター)

 丸2か月間勝利なしという連敗地獄が続いている和田竜二騎手。勢いを感じるイスラアネーロとのコンビで、この危機的状況を脱するのだろうか。JRA重賞通算50勝を誇る名手の手腕に注目だ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

JRA根岸S(G3)のレモンポップを超える「極太◎」を発見? アノ連敗地獄を止める可能性大のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず
  8. 武豊、屈辱の「30年ぶり」G1未勝利……キタサンブラック”ロス”埋められず、吹き荒れたノーザン外国人旋風に沈黙
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】