GJ > 競馬ニュース > 武豊「もう一度『最強』へ」イクイノックスに挑戦状!? 京都記念(G2)ドウデュース圧勝劇で2023年は「2強時代」突入!
NEW

武豊「もう一度『最強』へ」イクイノックスに挑戦状!? 京都記念(G2)ドウデュース圧勝劇で2023年は「2強時代」突入!

【この記事のキーワード】, ,
武豊「もう一度『最強』へ」イクイノックスに挑戦状!? 京都記念(G2)ドウデュース圧勝劇で2023年は「2強時代」突入!の画像1
ドウデュース 撮影:Ruriko.I

「一番強い競馬でしたね。これからが楽しみです――!」

 若きイクイノックスが有馬記念(G1)で衝撃的なパフォーマンスを見せ、世代交代を告げてから約2か月。年度代表馬の1強だと思われていた今年の競馬が「2強」に変わった瞬間だった。

 12日、阪神競馬場で行われた京都記念(G2)は1番人気のドウデュース(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)が快勝。2着マテンロウレオに3馬身半差をつける圧勝劇で、昨年のダービー馬の実力を改めて見せつけた。

「ドウデュースらしい走りができました」

 昨秋の凱旋門賞(G1)大敗を経て、一回り成長したドウデュースが帰ってきた。13頭立てで行われたレース。スタートを決めたドウデュースだったが、主戦の武豊騎手が「あまり前半は急がせない方がいいのかなと思って」と振り返った通り、無理せず後方からいつもの競馬となった。

 昨年のダービー馬が進化を示したのは、3コーナーからだ。外に持ち出されたドウデュースが徐々に加速すると、最後の直線入り口では先頭集団を射程圏内に。抜群の手応えで並ぶ間もなく同世代の青葉賞馬プラダリアを交わし切ると、ライバルたちを置き去りにした。

「非常に強い競馬でしたね。この馬が国内で敗れた2戦は共に中山のレースで、形状の近い阪神内回りコースがどうかと思われましたが、まったくの杞憂でした。

レース内容としては、昨年3着に敗れた皐月賞(G1)に近い展開。ただ同じだったのは前半だけで、今回は早めに先頭集団を捕らえに行く積極的な内容でした。一昨年の年度代表馬エフフォーリアや復調したキラーアビリティなど、今年は好メンバーが揃ったと言われていましたが、終わってみればドウデュースが一枚も二枚も上手でしたね。

凱旋門賞を含めた欧州遠征は残念な結果になりましたが、武豊騎手が『状態は凄く良かった』と話している通り、ここまで間隔を空けて立て直したことも功を奏したと思います。非常にインパクトのある勝ち方でしたし、今年が楽しみになる走りでした」(競馬記者)

ドウデュース圧勝劇で2023年は「2強時代」突入!

武豊「もう一度『最強』へ」イクイノックスに挑戦状!? 京都記念(G2)ドウデュース圧勝劇で2023年は「2強時代」突入!の画像2
イクイノックス 撮影:Ruriko.I

 昨年のダービー馬が2023年の始動戦を圧勝で飾ったこともあって、レース後には「ドウデュース」がSNSでトレンド入り。全国の競馬ファンから数多くの賛辞が寄せられる中、やはり多く目に入ったのが「イクイノックスとの対決が楽しみ」という声だ。

 ちなみにドウデュースとイクイノックスの2頭は今後3月25日にドバイのメイダン競馬場で行われるドバイワールドカップデーの参戦を予定しているが、前者がドバイターフ(G1)、後者がドバイシーマクラシック(G1)と直接対決になることはなさそうだ。

「もし、この春に2頭が当たるとすればグランプリの宝塚記念(G1)になることが濃厚です。今日の京都記念は宝塚記念と全く同じ阪神・芝2200mだけに、ドウデュース陣営にとっては大きな収穫になるかもしれません。大きな注目が集まることは間違いないでしょうし、2頭ともドバイで結果を出して“現役最強対決”を迎えることができれば異例の盛り上がりになるでしょうね」(同)

「もう一度『最強』と言われるくらいの結果を出していきたい」

 レース後、武豊騎手から飛び出したコメントは、やはり同世代の年度代表馬イクイノックスを意識してのものだろう。ちなみに2頭は昨年の皐月賞でイクイノックスが2着、ドウデュースが3着、日本ダービー(G1)でドウデュースが1着、イクイノックスが2着と1勝1敗の五分だ。

 果たして、3度目の対決はいつか。順調にいけば、2023年の覇権を懸けた現役No.1決定戦になりそうだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

武豊「もう一度『最強』へ」イクイノックスに挑戦状!? 京都記念(G2)ドウデュース圧勝劇で2023年は「2強時代」突入!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客