GJ > 競馬ニュース > 【日本ダービーを切る】  > 2ページ目
NEW

【日本ダービーを切る】激走武豊ダンビュライトに弱点!? アルアイン、ペルシアンナイト、超大物アドミラブルの評価は? 異常な高評価の「アノ馬」に要注意?

【この記事のキーワード】, ,

下田:今年の皐月賞は、確かに昨年ほどハイペースで推移したわけではありませんが、その分後半の1000mでロングスパート合戦となりました。つまりは相当にタフなレースだったということです。そうでなければレコードで決着はしませんから。そういった意味でダンビュライトは昨年のディーマジェスティに少し似ています。ダンビュライトも重い馬場で結果を残している馬であり、昨年のディーマジェスティも稍重の共同通信杯でかなりタフな競馬を経験していました。厳しいペースとなった皐月賞でそういったタフな面が活きた可能性はあります。

皐月賞上位陣の実力、新怪物アドミラブルの可能性

記者:なるほど。では、アルアインの2冠の可能性は?

下田:皐月賞ではやや展開と馬場に恵まれましたが、やはり自力がなければ勝てません。勝負所でファンディーナが外側に寄れて進路が開いたことは大きかったのは確かですが、しっかりと粘り切れたことは評価すべきでしょう。毎日杯も強い勝ち方でしたし、ダービーでも大きくは崩れないと思います。

記者:アルアインは松山弘平騎手が引き続き乗ることが決まりましたが、ペルシアンナイトの方は戸崎圭太騎手に乗り替わりになりました。

下田:ペルシアンナイトは少し心配ですね。アーリントンCの内容は評価すべきですが、皐月賞は内にできたポケットを上手く利用して、ロスなくポジションを上げることができました。あの流れの中では相当に有利な状況でしたし、そこまでいけば勝ち切りたかった。アルアインが強かったということもありますが、もし立場が逆なら逆転されていたかもしれません。ダービーでも展開利がほしいところです。

記者:なるほど。他に皐月賞組で気になる馬はいますか。

下田:基本的に前にいた馬が有利なレース展開だったので、後方から追い上げたレイデオロ、スワーヴリチャード、カデナの3頭は敗れはしたものの、よく走ったと思います。大きな力の差はないですし、ダービーで巻き返しが期待できそうです。

【日本ダービーを切る】激走武豊ダンビュライトに弱点!? アルアイン、ペルシアンナイト、超大物アドミラブルの評価は? 異常な高評価の「アノ馬」に要注意?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客