
川田将雅、C.ルメール不在と恵みの雨!鬼の居ぬ間にチャンス到来、「重の鬼」といえる特注ジョッキー

今週末はUAEのメイダン競馬場でドバイワールドカップデーが開催され、日本からは6レースに総勢27頭が参戦予定(ドウデュースは出走取消)。それに伴い、6名のJRA騎手がドバイでの騎乗を予定している。騎手リーディング1位の川田将雅騎手と2位のC.ルメール騎手がドバイへ向かうため、両者とも日本には不在ということになる。国内で騎乗する騎手からすれば、この二強が居ないうちに勝ち星を積み上げておきたいところだろう。
一方、国内の天気に目を向けると今週末は全国的に雨模様。レース当日も雨が降る可能性が高く、中山、阪神、中京の各競馬場で馬場状態の悪化が見込まれている。
そういった状況で、雨を味方に勝ち星を伸ばしそうなのが松山弘平騎手だ。
松山騎手は今年27勝をあげ、全国リーディング5位。しかし、1位の川田騎手とは14勝差をつけられており、今週のうちに少しでもその差を詰めておきたいはず。
そんな松山騎手は、実のところ雨の中での競馬を最も得意とする騎手なのである。
2021年以降に雨または小雨で行われたレース(計735R)を分析すると、松山騎手は芝、ダートで計37勝を記録していた。これは騎手全体の中で最も多い勝ち鞍となっている。
「重の鬼」といえる特注ジョッキー
面白いことに、松山騎手のあげた37勝を馬場状態別に見てみると、良馬場での勝利はわずか3勝のみ(芝0勝、ダート3勝)。逆に、不良馬場では約半数の17勝(芝7勝、ダート10勝)をあげている。勝率も良馬場では4.8%に対し、不良馬場では30.4%と極めて対照的な数字である。
つまり、松山騎手は雨で馬場が悪くなればなるほど成績が上がる「重の鬼」とでも言うべき騎手なのだ。
高松宮記念(G1)の開催される中京競馬場では、ウインマーベル(牡4、美浦・深山雅史厩舎)含む10頭に騎乗予定。中京を最も得意とするジョッキーなだけに、雨の中京となれば日曜は“松山デー”となっても不思議ではない。
雨で馬場が悪化すると、馬の適性だけでなく馬場読みや位置取り、仕掛けのタイミングなど、騎手の腕も重要なファクターとなる。「重の鬼」である松山騎手に託してみるのはいかがだろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは