
皐月賞(G1)「福永祐一じゃんけん」が混戦に拍車! 「スペースができるまで我慢」「1列後ろになった」名手の後悔、五指に余る有力馬たちの取捨選択がカギ
今週末は中山競馬場で牡馬クラシックの第一戦、皐月賞(G1)が行われる。こちらはリバティアイランド一色ムードだった桜花賞(G1)と異なり、G1馬が1頭も出走しない大混戦。枠順の内外や各馬に騎乗する騎手の手腕もレースに大きく影響しそうだ。
まさにどの馬が勝っても不思議でない一戦となる訳だが、この混戦に拍車が掛かる一因に無関係といえない人物といえば、福永祐一騎手(現調教師)かもしれない。
何しろ皐月賞に出走を予定している18頭のうち、5頭が過去に福永騎手が騎乗したことのある馬たちなのだ。ちなみにこれは同じく5頭に騎乗した川田将雅騎手と並ぶ数字。川田騎手の場合、師匠である安田隆行調教師との繋がりや、主戦を任されているダノックス軍団の馬だからという可能性もあるとはいえ、一般的に本番でコンビを組む馬に最も手応えを感じているケースが多いことを考えれば、川田騎手が選択したという見方も可能だろう。
これに対し、福永騎手の場合はまだ現役を続けていれば、どの馬に騎乗したかで力関係が透けて見えたかもしれないが、肝心の本人が既に引退していることもあり、今ひとつ見えてこない。その上、前走福永騎手が騎乗して敗れた馬が、本番前の重要なステップを他の騎手で勝ったのだから、各馬の力関係がますます分からなくなってしまった。
やはり気になるのは、有力視されている馬が複数のレースで、勝ったり負けたりを繰り返したことだ。

まずは昨年暮れのホープフルS(G1)を2番人気で4着に敗れたファントムシーフ。レースではスタートで後手を踏んだのも仇となって、直線で伸びを欠いた。
「流れが落ち着いてしまって、スペースができるまで我慢してくれたけど、伸びてはくれたんだけどやっぱりモタモタしました。結果に結びつかず申し訳ない」
敗戦をそう振り返った福永騎手だが、C.ルメール騎手へと乗り替わった共同通信杯(G3)では、好発を決めるとソツのないレース運びで重賞初制覇を成し遂げた。ちなみにこのレースに、タスティエーラとのコンビで参戦した福永騎手だが、こちらは勝負どころでポジションを悪くして4着。レース後に「理想を言えば勝ち馬の後ろが良かったが、1列後ろになった」と道中の位置取りを悔いるコメントを残した。
その一方で、タスティエーラは新たに松山弘平騎手へと乗り替わった弥生賞ディープインパクト記念(G2)を快勝して巻き返しに成功。自身の手綱で4着に敗れていた2頭が他の騎手であっさり勝ってしまった事実は、福永騎手にとって素直に喜べない結果だったともいえる。
だが、混戦に頭を悩ますファンからすれば、この「福永祐一じゃんけん」ともいえそうな状況は非常に厄介だ。
■ホープフルS
2着トップナイフ、4着ファントムシーフ(福永騎手)
■共同通信杯
1着ファントムシーフ、4着タスティエーラ(福永騎手)
■弥生賞
1着タスティエーラ、2着トップナイフ
4着に敗れた2頭が不完全燃焼に終わりながら、先着を許した馬が別のレースで負けているように連勝がないのである。AはBに勝ったが、BはCに負け、CはAに勝ったという迷路にはまり込むからだ。
勿論、牝馬路線と違って牡馬の勢力図が一定していないことも理由とはいえ、もし馬券を購入するなら、すべての馬を押さえる必要も出てくるだろう。
そこへきて3戦無敗のベラジオオペラをはじめ、2戦無敗のソールオリエンスやマイネルラウレア、短期免許で来日のD.レーン騎手が騎乗するフリームファクシに武豊騎手とのコンビが不気味なタッチウッド、そして川田騎手のダノンタッチダウンまでいる。
もし的中することができれば、思わぬ高配当にありつける可能性もあるが、馬券を買わなければ損をすることもない。頭ではそう分かっていても、レースがあるからには買ってしまうのも競馬ファンの性。当日のパドックもしっかりチェックして、何とか最適解に辿り着きたいところである。
Ranking
17:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
- アーモンドアイ「弱点」はアウェーの洗礼!? ドバイターフ(G1)へ国枝栄調教師が語る「懸念」と「ドバイのルール」に飲まれた日本最強馬
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- T.オシェア「存在感なし」のまま馬質急降下…。レガレイラ、シックスペンスらの代打浮上もG1騎乗予定なし。UAEのレジェンドが大きく躓いた「あの一鞍」とは
関連記事
岩田望来「行方不明」の素質馬と挑んだ皐月賞のリベンジマッチへ…シャザーンと狙うトップジョッキーの仲間入り
“無気力追い切り”でも横山典弘のジャッジはパーフェクト!皐月賞(G1)「いつも武豊ばかりじゃ面白くないだろ」から25年…惜敗続くトップナイフに秘策あり?
皐月賞(G1)負かした騎手の頭を叩く「前代未聞」の挑発が物議…M.デムーロが最も愛したネオユニヴァース、最強馬と評したドゥラメンテ
JRA「波乱必至」の皐月賞と堅過ぎた桜花賞、混沌のクラシックは昨年から確定していた? 3連単「162万馬券」レコード更新に現実味
頼みの横山武史はG1で21連敗、皐月賞(G1)に課題山積み…ソールオリエンスに「不安材料」が続出?