GJ > 競馬ニュース > 「勝つまで食わない!」最高の寿司・焼肉のためのギャンブラーの心得【徒然なる神のくず競馬トーク】
NEW

「勝つまで食わない!」最高の寿司・焼肉を食すためのギャンブラーの心得【徒然なる神のくず競馬トーク】

【この記事のキーワード】, ,

「勝つまで食わない!」最高の寿司・焼肉を食すためのギャンブラーの心得【徒然なる神のくず競馬トーク】の画像1

「ギャンブラーと昼ご飯」

 これは人によって全然違うと思うし、少数派だと思うのですが、私は昔からギャンブル中に食事をしませんでした。何故ならば、勝ったら焼肉とか寿司を食べるという頭が常にあったからです。その為に腹をペコペコにしておかなければいけないと思っていたんです。負けたら泣きながらカップラーメンを食べればいい。

 その昔、毎日パチンコやパチスロに行っていた頃は、昼休憩を取って昼食を食べに行くなんて事はあり得なかった。高設定台を打っているのなら1回転でも多く回すべきだったし、高設定台を探している状況なのに昼食を食べたりして、その間に良い台が空いたのに取られてしまったりしたら、目も当てられない。焼肉や寿司を別にしても昼飯など食っている場合ではなかったのです。

 競馬の場合は終わるのも早いし、大勝ちしたら即焼肉というのを常に意識していたものです。ウイニング競馬に出演する前はWINSで買うことが多かったので、競馬場で飯を食うという感覚もあまりありませんでした。とにかく大勝ちした時に備えて、腹は空かせておいたのです。

 大勝ちした次の日に食べればいいじゃないかって? 愚問ですね。大勝ちした次の日もギャンブルをしているので、そこで勝ち分を失ったらもう食べられませんから(笑)。それに基本的に焼肉は誰か友達とかと食べに行って勝った人がオゴるんですけど、勝ち分が減ったらもうオゴる気が失せますからね(笑)。ギャンブラーはご馳走を食べるなら、勝ったその日に必ず食べなければいけないのです。

 借金に苦しんでいたあの頃、私にとって焼肉は本当にご馳走でした。ギャンブルで大勝ちしなければ食べられないものだった。その特別な物を食す時に、お腹がそんなに空いてないなどということはあってはならなかった。今でもご馳走ではあるんですけど、さすがにあの頃ほど高嶺の花ではなくなりました。

 でも、今もその時の名残りで、例えばウイニング競馬の中継がある日、私は弁当を食べません。というか、基本的に今でも昼飯を食べるという感覚があまりなくて、一日一食のことが多い。原始時代の名残りならぬ、原始ギャンブラーの名残りですね。

 今はもうパチンコやパチスロはほとんどやっていないので、休みの日にたまに例えばランチなんか食べたりすると、とても贅沢をしている気分になります。焼肉代より全然安いのにね。

 え〜実にどうでもいい話でしたが(笑)、読者の方の中にどれくらい共感してくれる人がいるのか気になった次第です。あ、ご馳走に限らず、例えば服とかを買うにしても、給料で余裕で買える時でもギャンブルで勝たなきゃ買わなかったりしますね。はい。わかりますよね?

 まあ、いいや。それでは皆さん! 今週はオークスで大勝ちして贅沢しましょう!!

キャプテン渡辺

キャプテン渡辺

お笑い芸人。1975年10月20日生まれ、静岡県静岡市出身。A型。放送芸術学院卒業。2005年にお笑いトリオ・キラッキラーズを結成。現在はピン芸人として活躍中。土曜の競馬中継「ウイニング競馬」(テレビ東京)レギュラー。競馬予想術の粋を集めた自著「神の馬券術」(KADOKAWA)が好評発売中

【YouTube】くず競馬チャンネル

Twitter:@captain1975

「勝つまで食わない!」最高の寿司・焼肉を食すためのギャンブラーの心得【徒然なる神のくず競馬トーク】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬