
「4勝5敗」の大本命は意外にもオークスが苦手? アドマイヤグルーヴ、ダンスインザムード、ハープスターも不覚…裏切った馬に共通する敗因とは

21日に東京競馬場で行われるオークス(G1)は、早くも牝馬二冠の懸かるリバティアイランドで断然のムード。桜花賞(G1)を究極の切れ味で制した才媛の二冠は、ほぼ間違いなしという雰囲気も漂いつつある。
本馬の主戦を任される川田将雅騎手は、現在騎手リーディングのトップを独走中だ。前走の阪神から直線の長い東京へと舞台が替わることも、鋭い末脚を武器とする桜の女王にとって好材料。17日現在、『netkeiba.com』が公開している単勝予想オッズでも1.5倍に支持されており、おそらく当日も圧倒的な1番人気になることが予想される。
ただキャリアの浅いこの時期の3歳牝馬のレースとあって、大本命に推された馬が敗れるケースも決して珍しくないのが、このオークスだ。
過去には上位人気に支持された馬が、思わぬ不覚を取ってしまう事象も少なからずあった。クラシック一冠目の桜花賞が阪神の芝1600mで行われるのに対し、二冠目のオークスは距離も2400mとなり、一気に800mも延びる。コースも距離も異なるだけに、注意が必要だ。
そういった意味では、リバティアイランドに騎乗する川田騎手にしても、かつて騎乗したハープスターで単勝1.3倍の圧倒的人気を背負いながら、一足先に抜け出していたヌーヴォレコルトに惜敗した経験の持ち主。終わってみたらやっぱり1強だったという可能性も十分に考えられるものの、何が起きても驚けないのも競馬である。
そこで今回は、2000年以降のオークスで大本命に推された馬たちの成績を振り返ってみたい。以下は、その成績とオッズだ。
■2000年以降のオークスで1倍台に支持された馬の成績(敬称略)
01年 テイエムオーシャン、3着、本田優、1.8倍(桜花賞、秋華賞)
03年 アドマイヤグルーヴ、7着、武豊、1.7倍
04年 ダンスインザムード、4着、武豊、1.4倍(桜花賞)
05年※シーザリオ、1着、福永祐一、1.5倍(米オークス)
09年※ブエナビスタ、1着、安藤勝己、1.4倍(桜花賞)
14年 ハープスター、2着、川田将雅、1.3倍(桜花賞)
18年※アーモンドアイ、1着、C.ルメール、1.7倍(牝馬三冠)
20年※デアリングタクト、1着、松山弘平、1.6倍(牝馬三冠)
21年 ソダシ、8着、吉田隼人、1.9倍(桜花賞)
こうして確認してみると、単勝1倍台の馬にもかかわらず、意外なことにその勝率は5割を下回る4勝5敗というものだった。過去に敗れた馬たちがこれだけいることを考えると、最初からリバティアイランドで絶対と決めつけてしまうことには怖さもある。
結果論になるとはいえ、あえて大本命を裏切ってしまった馬の敗因のひとつとして挙げられそうなのは、マイラー色の強かったテイエムオーシャン、ダンスインザムード、ソダシらのケースや、後方からの競馬で末脚が不発に終わったアドマイヤグルーヴやハープスターなどのケースだ。
桜花賞でただ1頭、上がり3ハロン32秒台の鬼脚を披露し、ライバルにモノの違いを見せつけたリバティアイランド。重箱の隅をつつくような懸念かもしれないが、未経験の距離でスタミナ不足を露呈したり、東京の長い直線を生かし切れず、先行勢を捉え切れないケースも頭の片隅に入れておきたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAにピンポイントで「潰された」殿堂馬……「障害最強馬」オジュウチョウサンが超えるべき「最後の壁」は、強過ぎるが故の”歴史的遺恨”
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
関連記事
「控えてほしい」単勝1.6倍の横山武史さえ従った陣営の思惑…ゴールデンハインド「裏切り」ではない「必然」の逃げ切りオークス出走の裏側
リバティアイランド「絶対優位」も1強はヒモで必ず荒れる! 先週ヴィクトリアマイル&京王杯SCダブル的中【東大式必勝馬券予想】
ヴィクトリアマイル(G1)ソングライン勝利でリバティアイランドの「オークス制覇」に黄信号!? 辿る運命は2年前のソダシと同じ?
鞍上川田騎手に大きな不安データ!JRAオークスのリバティアイランドにこれだけの逆風。勝つのは意外な格下馬?
【オークス(G1)展望】リバティアイランドに「意外な」距離の壁!? 逆転候補は「府中2400m最強厩舎」が手掛けるアノ馬!