GJ > 競馬ニュース > ジョッキーカメラ「非公開」に疑問の声…注目度MAXでまさかの音沙汰なし、「お蔵入り」濃厚にファンから賛否両論
NEW

ジョッキーカメラ「非公開」に疑問の声…注目度MAXでまさかの音沙汰なし、「お蔵入り」濃厚にファンから賛否両論

ジョッキーカメラ「非公開」に疑問の声…注目度MAXでまさかの音沙汰なし、「お蔵入り」濃厚にファンから賛否両論の画像1
撮影:Ruriko.I

 JRAが今春から公開しているジョッキーカメラ。騎手目線でレースの映像が見られ、ジョッキーのリアルな声も聞けるとあって好評を博している。

 初導入となった桜花賞(G1)を皮切りに、これまで皐月賞(G1)や天皇賞・春(G1)、ヴィクトリアマイル(G1)などの映像が公開された。勝ち馬だけでなく敗れた馬に騎乗した騎手の映像も見られるため、複数のジョッキー視点でライブ観戦気分を味わえることでも人気だ。

 先日のオークス(G1)はリバティアイランドに騎乗した川田将雅騎手の動画が公開され、直線半ばで前を行く馬が早々に見えなくなり、6馬身差の圧勝劇を物語っていた。

 JRAによると、「今春の注目度の大きいレースで、注目度の高い馬」が対象となる様子。レースに騎乗する騎手をはじめ、「関係者の皆様のご協力により撮影された貴重な映像となりますので、普段見ることの出来ない騎手目線でのレース映像をぜひご覧ください」と説明されている。

 勿論、勝つことがすべてのホースマンの夢といわれる日本ダービー(G1)は、注目度MAXだったことは間違いない。D.レーン騎手とタスティエーラが制した競馬の祭典の映像を今か今かと待ちわびていたファンも大勢いただろう。

 ところが、待てど暮らせど一向に公開されないまま。これまでレース当日の夜に公開されていたことを考えると、どうやらダービーの映像については非公開となりそうだ。

「お蔵入り」濃厚にファンから賛否両論

 憶測や想像の範囲に過ぎないことを承知した上で、推察してみると「お蔵入り」となった背景にゴール入線後、急性心不全で死亡したスキルヴィングの存在が思い当たる。TwitterでC.ルメール騎手がジョッキーカメラをつけていたという噂も出ており、晴れの舞台で悲劇的な最期を遂げた馬に対する配慮も伺える。

 これに対し、少し引っ掛かったのは横山武史騎手とソールオリエンスの映像もまた公開されなかったことだ。

 なぜならデリケートな側面を持つスキルヴィングの非公開には納得できるものの、2着に敗れたソールオリエンスについては、これといった問題はないようにも感じられたからである。

 一部ではゴール入線まで無事だったスキルヴィングの映像を、編集して公開して欲しいという声も見掛けたが、ソールオリエンスまで公開されなかったことに対しては、ファンの間でも賛否が分かれたようだ。

「過去に公開された映像では1番人気と2番人気の馬が多かったですから、無敗の二冠が懸かっていたソールオリエンスなら装着していた可能性は高いでしょう。皐月賞でOKを出していた関係者だけによほどの事情でもなければ、ダービーでNGだったとも思えません。

私も楽しみにしていた一人ですが、いまだに公開がされていないことは非常に残念です。となると公開に踏み切れない理由が何かしらあったのかもしれませんね。安田記念(G1)では見られることを期待しています」(競馬誌ライター)

 想像力がたくましいファンからは、「もしかしたらレース中の横山武騎手の言動に関係があったのではないか」と勘繰る意見も出ていたようだが、現状では何もわからないため、このまま諦めるしかなさそうな雰囲気だ。

 せめてJRAから何らかの説明があればよかったのだが……。

黒井零

黒井零

1993年有馬記念トウカイテイオー奇跡の復活に感動し、競馬にハマってはや30年近く。主な活動はSNSでのデータ分析と競馬に関する情報の発信。専門はWIN5で2011年の初回から皆勤で攻略に挑んでいる。得意としているのは独自の予想理論で穴馬を狙い撃つスタイル。危険な人気馬探しに余念がない著者が目指すのはWIN5長者。

ジョッキーカメラ「非公開」に疑問の声…注目度MAXでまさかの音沙汰なし、「お蔵入り」濃厚にファンから賛否両論のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆