GJ > 競馬ニュース > 「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。今年最初の「新馬戦」で武豊がドウデュース厩舎とタッグ! リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
NEW

「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。今年最初の「新馬戦」で武豊がドウデュース厩舎とタッグ! リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

【この記事のキーワード】, ,
「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。今年最初の「新馬戦」で武豊がドウデュース厩舎とタッグ! リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像1
撮影:Ruriko.I

 様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!

「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。今年最初の「新馬戦」で武豊がドウデュース厩舎とタッグ! リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像2
松山弘平騎手/撮影:Ruriko.I

「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。日本ダービー(G1)の明暗を分けた「経験値」

デスク「Y」:日本ダービー(G1)はD.レーン騎手のタスティエーラが勝利。悔しい思いをした騎手たちもいるだろうけど、今週から新馬戦もスタートするし、心機一転、来年に向けて頑張ってもらいたいね。

ライター「A」:本当に早いですよねぇ。もうちょっと余韻に浸っていたいんですけども。

デスク「Y」:そりゃ君は三連単を的中したんだから気持ちいいだろうさ! 私だってベラジオオペラが3着に来てくれていたら……。

ライター「A」:惜しかったですよね。ふたりでレースを見てましたけど、写真判定は本当にドキドキしました。

デスク「Y」:最後の最後まで迷ったんだよ。実際、買い目にも選んでいたし。でも目先の金を取ってハーツコンチェルトと松山弘平騎手を切った自分が憎い……。

ライター「A」:競馬あるあるですよねぇ。まぁ次がありますよ。どんま~い。

デスク「Y」:憎たらしや~~~。来年のダービーこそギャフンって言わせてやるからな! 首洗って待ってろ!!

ライター「A」:それって負けフラグっぽくないですか?

デスク「Y」:きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!

 

「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。今年最初の「新馬戦」で武豊がドウデュース厩舎とタッグ! リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像3
武豊騎手/撮影:Ruriko.I

武豊、今年最初の「2歳新馬戦」はドウデュース厩舎の期待馬とタッグ! G1・4勝をあげた父の代表産駒と同配合

ライター「A」:ダービーも終わり今週から新馬戦もスタート。続々と注目新馬の情報が出てきましたね。

デスク「Y」:武豊騎手とデビューするデルマアートマンは将来性あふれる1頭だよね。さて、他のメンツは……って。あれ? 5頭しか出ていない……。少なっ!

ライター「A」:本当ですね。調べたところ、阪神競馬場でその年最初の新馬戦が5頭立てで行われたのは2013年だとか。この時はレッドリヴェールが勝利しています。

デスク「Y」:レッドリヴェールって、ハーブスター相手にその年の阪神ジェベナイルF(G1)を勝ったよね。ってことは、ここを勝った馬が2歳女王に輝く可能性も微レ存?

ライター「A」:微レ存なんて若い読者はわからないですよ。それこそレッドリヴェールが勝った10年前に流行った言い回しじゃないですか。

デスク「Y」:藁、藁。おい、おまいら! ここには新種牡馬ブリックスアンドモルタル産駒のテラメリタも出てきますた。いつも以上にレースに集中しる!

ライター「A」:ほぼ死語となったネットスラングを無理やり使うと、校正から『わかりません』ってクレームが入りますよ。

デスク「Y」:赤字キターーーーーーー!

ライター「A」:おっさん、やめろって!! 痛々しいわ。

「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。今年最初の「新馬戦」で武豊がドウデュース厩舎とタッグ! リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】の画像4
撮影:Ruriko.I

リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!? 西山茂行オーナーが惚れ込んだ逸材も注目、「POG向き2歳牝馬」厳選5頭!

ライター「A」:やはりこの時期は2歳馬ネタが強いですね。

デスク「Y」:ペーパーオーナーゲーム(以下POG)を楽しんでいる競馬ファンも多いからね。もちろん、私は今年も参戦。私が選んだ馬が日本ダービー馬になる!

ライター「A」:おおっ。すごい自信。これまでの結果はどうなんですか?

デスク「Y」:なぜか選んだ馬が重賞に出走することなく1年が終わることが多いんだよね。なんでだろ。

ライター「A」:ここでも逆神っぷりを発揮しているとは……。馬主さんのためにも、もうやらないほうがいいんじゃないですか?

デスク「Y」:いや、今年は大丈夫だって。実はもうすでに決めているのよ。イチオシはね……。

ライター「A」:言わないでください! その馬に不幸が訪れてしまう!!

デスク「Y」:ええええ~。言いたい~。っていうか一緒にしようよ! ほら、やろやろ。だから締めて、締めて。

ライター「A」:ったく、仕事と遊び、どっちが大切なんだか……。毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。今年最初の「新馬戦」で武豊がドウデュース厩舎とタッグ! リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  7. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!