
「競走馬の鑑のような馬」西村淳也絶賛の新星が3連勝! 二冠馬リバティアイランドが待つ秋華賞(G1)へ、三冠阻止に「大きな武器」とは

1日、福島競馬場で行われた松島特別(2勝クラス)は、1番人気のソレイユヴィータ(牝3歳、栗東・杉山晴紀厩舎)が勝利。これで未勝利から3連勝となり、秋の秋華賞(G1)へ大きな一歩を刻んだ。
「本当に、良い感じできています」
2020年の無敗三冠牝馬デアリングタクトを手掛けた杉山晴厩舎から大物候補が出現した。16頭立てで行われた芝1800mの一戦で、古馬と初対決になったソレイユヴィータは最後の直線入り口で逃げ馬を交わすと、あとは独走。2着セナリストとの着差こそ2馬身半だったが、最後は西村淳也騎手が後ろを振り返るほどの余裕があった。
「楽勝と言って良い、強い競馬でした。今回は2番手からの抜け出しでしたが、非常に操縦性に優れた馬のようで、西村淳騎手も『自在な馬でどんな競馬でもできます。スタートは速いし、控えることも逃げることも』と絶賛していました。
父は、ゴールドアクターやモーリスなど大物を出すことで知られているスクリーンヒーロー。昨年の有馬記念(G1)で2着したボルドグフーシュなど牡馬の活躍が目立っている種牡馬ですが、近年はウインマリリンやアートハウスなど牝馬の活躍も目立っています。スクリーンヒーロー×カーネギーはモーリスと同じで、兄弟にエピカリス、メイショウナルトといった重賞ホースがいるだけでなく、今年の高松宮記念(G1)をファストフォースが勝つなど、非常に活気のある一族だけに楽しみですね。
これで秋華賞への賞金の心配はほぼなくなりましたし、安定して先行抜け出しができるこの馬は(秋華賞の舞台となる)京都内回りコースで大きな武器になると思います。今年はリバティアイランドという大本命馬がいますが、横綱の足をすくうならこういうタイプ。競馬の上手さならソレイユヴィータの方に分があるかもしれませんよ」(競馬記者)
「競走馬の鑑のような馬です」
そう相棒を評価する西村淳騎手は、今年6年目の若手だ。ルーキーイヤーこそ13勝と目立った存在ではなかったが、2年目に55勝を挙げて頭角を現すと、昨年の72勝はキャリアハイ。今年もここまで40勝(1日現在)を挙げるなど、今最も伸びている若手の1人といえるだろう。
重賞もここまで2勝。特にビッグリボンで勝利した先月のマーメイドS(G3)は1番人気に応えるなど、大舞台でも存在感を発揮している。待望のG1制覇へ、秋に向け、またも楽しみな馬が現れた。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!