真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.06.02 11:25

安田記念(G1)ロゴタイプ絶好調も「神通力」見込めず? 昨年「的中サイン」が示す東京マイルで大仕事をする血筋の「大穴馬」に激走フラグ!?
編集部
そして、もう1つは騎手のコンディション。
主戦の田辺騎手は21日の東京競馬で落馬負傷。頸部(けいぶ)捻挫、右肩関節挫傷で先週の騎乗を取りやめている。今週になって「少し痛む程度で、騎乗には問題ない」と復帰を宣言したが、当日の騎乗は4鞍と控えめ(昨年の当日は7鞍)なのは気掛かりだ。
連覇が懸かるとはいえ、力関係的に昨年同様の激戦は避けられないだけに、人馬ともに僅かなコンディション不良が勝敗を分けてもおかしくはない。
最後にもう1つはあくまで”サイン”に過ぎないが、実は昨年の安田記念は6月5日の開催だった。つまり6月5日で「ロゴ(65)の日」の開催だったというわけだ。しかし、今年は残念ながら6月4日の開催……。
ロゴタイプは昨年のような”神通力”が期待できないというわけだ。
その”替わり”といっては何だが、今年の安田記念にもサインの”神通力”にあやかれそうな馬がいる。奇しくもロゴタイプが出走したかったダービー卿CTで重賞初制覇を飾り、今度は初のG1制覇に挑むロジチャリスだ。
ただ、いくらダービー卿CTを快勝したとはいえ、前々走の東風S(OP)ではグレーターロンドンに力の差を見せつけられての完敗。まともにぶつかれば、現状の役不足感は否めない。
だが、今年の安田記念はなんといっても6月4日で「ロジ(64)の日」の開催。冒頭で述べた通り、競馬は必ずしも最も強い馬が勝つわけではないのだ。昨年のロゴタイプの”神通力”がそのまま再現されれば、今年はロジチャリスが乾坤一擲の走りを披露しても驚けない。
思えば叔父のブラックホークも初重賞はダービー卿CTで、後に9番人気の低評価で安田記念を制した。叔母のピンクカメオも17番人気でNHKマイルC(G1)を制しており、この血統は何かと「府中のマイル」で大仕事をする一族なのだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
- モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
- 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……