GJ > 競馬ニュース > 武豊「8年ぶり」に続く“おかわり”に期待!有力クラブとの復縁の陰に“西のボス”あり
NEW

武豊「8年ぶり」に続く“おかわり”に期待!有力クラブとの復縁の陰に“西のボス”あり

【この記事のキーワード】, ,
武豊「8年ぶり」に続くおかわりに期待!有力クラブとの復縁の陰に西のボスありの画像1
武豊騎手 撮影:Ruriko.I

 先週日曜の札幌5R・新馬戦を勝利したガイアメンテ(牡2歳、栗東・須貝尚介厩舎)に熱い視線が注がれている。

 重馬場の芝1800mで行われた一戦は、7頭立ての少頭数ながらハープスターの半弟で新種牡馬レイデオロ産駒のコルレオニスや、重賞4勝馬・ミスパンテールの初仔であるミスマテンロウといった注目馬が参戦。その中で単勝1.4倍という圧倒的支持に応えて快勝した。

 コンビを組んだ武豊騎手も「安心して乗っていられました。今後が楽しみになる素材です」と賛辞の言葉を述べる。週明けに各メディアで更新される“2歳馬振り返り”系の企画でも軒並み高評価が並んでおり、早くもクラシック戦線を意識する声も上がった。

 管理する須貝厩舎にとっては、現2歳世代で4頭目の勝ち上がりとなった。今年の須貝厩舎といえば、もともと評判馬の多い豪華なラインナップが話題になっていたが、8月1週目を終えた現時点での2歳戦の成績は【4-3-1-5/13】で勝率30.8%と、前評判に違わぬ優秀な成績となっている。

 この“2歳王国”を支えているのが3人の騎手。計13回の出走のうち、すでに須貝厩舎の2歳馬と3回タッグを組んでいるのがC.ルメール騎手と川田将雅騎手、そして武豊騎手だ。

有力クラブとの復縁の陰に“西のボス”あり

 武豊騎手はガイアメンテの他に、ソダシの半弟で真っ白な馬体が特徴的な注目馬・カルパも新馬戦、未勝利戦と2回続けて手綱を取った。さらに今週末はG1馬レーヴディソールの孫にあたる牝馬の期待株レアリゼアンレーヴにも騎乗する予定となっている。

 ガイアメンテの勝利により、「武豊騎手」×「サンデーレーシング」の芝1800m条件での新馬勝ちは2015年のポルトフォイユ以来8年ぶりのタッグが話題になったが、実はレアリゼアンレーヴを所有するキャロットファームとも近年はやや疎遠な状態となっている。

 そこでこのコンビの新馬勝ちを調べてみると、2019年のレシステンシアとのコンビが最後。サンデーレーシングほどではないものの、約3年10カ月も新馬戦の勝利から遠ざかっていた。

 それどころか、新馬戦の出走もレシステンシアを最後にしばらく間隔が空き、昨年11月にヴィヴィッシモとともに出走したメイクデビュー阪神が実に3年ぶりというご無沙汰だった。“絶縁”とまではいかずとも、ノーザン系の有力クラブとは縁遠い状態となっていただけに、先週に続く「久々の新馬勝ち」の“おかわり”に期待がかかる。

 武豊騎手と2歳戦の話が出てくると、やはり王手をかけている「JRA平地G1完全制覇」に自然と目が向く。

 2021年にドウデュースとのコンビで朝日杯フューチュリティS(G1)を制したことにより、現行のJRAの平地G1で勝利がないのは暮れのホープフルS(G1)だけ。まだまだ気は早いが、2歳王国のバックアップも力に大偉業達成に期待が膨らんでくる。

 先週はエルムS(G3)を制し、8月の時点で今年の重賞勝ち鞍は早くも7つ。勢いに乗るレジェンドのお手馬に牝馬の大物候補も加わるか。今週も武豊騎手と須貝尚介厩舎のタッグに引き続き注目だ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

武豊「8年ぶり」に続く“おかわり”に期待!有力クラブとの復縁の陰に“西のボス”ありのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
  3. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  4. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客