
「夜の短期放牧」で絶好調の相乗効果? 斎藤新や鮫島克駿が好騎乗連発…「Win-Win」の関係を囁かれた若手騎手たちが躍進

8月も2週目を迎え、サマーシリーズの動向も気になり始める時期。20日の札幌では武豊騎手のジャックドールと川田将雅騎手のプログノーシスが激突する札幌記念(G2)も行われる。
9月1週の開催で終わりを告げる夏競馬だが、この夏に調子を上げていたのが若手のホープたちだ。
中でもクイーンS(G3)をドゥーラで制し、エルムS(G3)でもワールドタキオンで2着に入った斎藤新騎手や同レースを1番人気で13着に大敗したものの、前哨戦の大沼S(L)とマリーンS(OP)で連勝に導いた富田暁騎手の活躍が目立った。鮫島克駿騎手も夏の北海道で堅実な成績を残し、2週連続で準メインを穴馬とのコンビで勝利した。
その一方、夏競馬で絶好調ぶりを見せた彼らに囁かれていたのが、SNSのアカウントのフォロワーに夜の仕事をしていると思われるフォロワーが増えていたことである。
こちらについては、それに気づいた一部のファンの間で話題となり、仕事を離れたプライベートにまで、とやかくいうことではないと肯定的な意見も出ていたことは記憶に新しい。
「夜の短期放牧」で絶好調の相乗効果?
事情を知る関係者の話によれば、某キャバクラが函館開催から騎手を狙い撃ちにして荒稼ぎに成功し、歓楽街すすきので有名な札幌でも、引き続き競馬関係者たちの“憩いの場”となっているという話だった。
その影響で調教に遅刻したり、成績が下がったなら非難の声が出たかもしれないが、むしろいつもより成績が上がったなら何の問題もない。レースで命懸けの騎乗を続ける騎手にとっても、「夜の短期放牧」にリフレッシュ効果があったといえるだろう。
「一般的な同世代に比べて大きな稼ぎのある騎手という職業だけに、彼らが太客(大金を落としてくれるお得意様)として通ってくれるのは、お互いにWin-Winの関係といえますね。
少しだけ心配なのはキャストにのめり込み過ぎてしまうことです。若くして大金を持っている彼らですが、男社会の競馬界で生きているため、派手な女遊びはしてこなかったと思います。
相手は男性経験が豊富なその道のプロですから、割り切っている内はいいですけど、本気になると本業に身が入らなくなる恐れもありそうです。“ヤンチャ”のし過ぎで週刊誌にすっぱ抜かれるようなことだけは避けたいですね」(競馬記者)

相乗効果で好成績を残せるなら、彼らを応援するファンとしては、「なんぼでも通ってくれたらええ」といったところだが、札幌組とは別に新潟でも岩田望来騎手がライオットガールでレパードS(G3)を制したのが先週末。実は岩田望騎手もまた北新地で飲み歩いているという噂のあった人物だった。
宝塚記念(G1)でジェラルディーナに騎乗すると見られていた団野大成騎手が突然降板となり、武豊騎手へと乗り替わった裏事情にも岩田望騎手が関係しているといわれている。
とはいえ、過去3回の全国リーディングジョッキーを経験した戸崎圭太騎手のオメガギネスを真っ向勝負で負かした手腕はさすがの一言。レパードSを牝馬優勝したのも2010年ミラクルレジェンド以来、13年ぶりの快挙となった。
実際のところ、彼らの好調と夜遊びにどこまで因果関係があるかは分からないが、こうした噂のあった騎手たちが調子を上げているなら狙って損はない。今週末も彼らの“リフレッシュ効果”に注目だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
C.ルメール「1番人気7連敗」で首位陥落の急ブレーキ!ライバル川田将雅に逆転許す…今年突然現れた「弱点」を露呈?
「関屋記念を制する馬がサマーマイルシリーズを制する」。夏のマイル王を決める大一番に大魔神の良血ディヴィーナ、快速セルバーグらが集結!
武豊「まだまだやれる感じ」完璧騎乗で重賞7勝目!C.ルメール、川田将雅に迫る勝ち星量産…衰え見せない名手の読みズバリ
無情の処分命令も北海道逃亡…命が懸かった裁判で敗訴からの大逆転! “悲運の貴公子”テンポイントの祖母「クモワカ伝貧事件」【東大式必勝馬券予想】
元JRA藤田伸二氏「ヤスナリの騎乗は200点でしょ!」絶賛から1週間……岩田康誠2日連続“一鞍入魂”の結果は