GJ > 競馬ニュース > C.ルメール「熱中症多発」新潟でまさかの不戦敗…エターナルタイム、もう1頭の期待馬まで関屋記念を回避、「空回り」でもお目当てに変わりなし?
NEW

C.ルメール「熱中症多発」新潟でまさかの不戦敗…エターナルタイム、もう1頭の期待馬まで関屋記念を回避、「空回り」でもお目当てに変わりなし?

C.ルメール「熱中症多発」新潟でまさかの不戦敗…エターナルタイム、もう1頭の期待馬まで関屋記念を回避、「空回り」でもお目当てに変わりなし?の画像1
C.ルメール騎手 撮影:Ruriko.I

 13日に新潟競馬場で行われる関屋記念(G3)。レースの前後で熱中症の症状を疑われる馬が出るなど、今夏の新潟開催は人馬ともに暑熱対策に注意を払わなければならない環境といえるだろう。

 また、新潟県ではないものの、昨年の菊花賞馬アスクビクターモアが、宮城県にある放牧先の山元トレセンで熱中症による多臓器不全を発症したため、死亡したという残念な知らせもあった。東北地方でも福島県南相馬市の伝統行事である「相馬野馬追」においても参加した馬が「日射病」で2頭死亡していたことも分かった。

 比較的涼しいとされる地域でも猛暑の影響が出ている。今週末からスタートする小倉開催はさらに暑さが厳しいだけに、何とか無事に開催を終えて欲しいものである。

 そんなタイミングながらも、「暑さが苦手」なことで有名なC.ルメール騎手が、あえて酷暑の新潟に参戦してきたことは少々驚きだ。

「熱中症多発」新潟でまさかの不戦敗…

 関屋記念で騎乗を予定していたエターナルタイム(牝4、美浦・中川公成厩舎)は、母のマジックタイムにも乗っていたルメール騎手にとっても期待の1頭。重賞でもやれると高く評価していたものの、最終追い切りの併せ馬で遅れてしまい、指揮官のトーンも上がらなかった結果、体調面が整わないとして回避せざるを得なかった。

 本馬の回避で繰り上がり出走が可能となったプレサージュリフトも前走の東京新聞杯(G3)でルメール騎手が手綱を取った馬だが、よりによってこちらも微熱があるということで出走を見送り。拠点としている札幌から新潟まで乗りに来た割には、拍子抜けする結末となってしまった。

 戦う前から重賞不戦敗で見学する羽目になったルメール騎手としても、想定外の大誤算に違いない。

「空回り」でもお目当てに変わりなし?

 とはいえ、土日で計14鞍の騎乗依頼を受けたラインアップは、なかなかの顔触れが揃った。先週末の不振でライバルの川田将雅騎手にリーディングトップの座を奪われたが、3勝差なら逆転可能な数字だ。直線の長い東京コースを得意とするルメール騎手は、当然ながら直線の長さが売りの新潟コースも得意。うまくいけば固め打ちを期待できるだろう。

 小倉で騎乗する川田騎手が、土日で計4レースもある2歳新馬戦に一度も騎乗しないのに対し、ルメール騎手は新潟で3レースある2歳新馬戦に皆勤。特に土曜新潟のメイクデビューに出走する5Rガルサブランカ、6Rサンディブロンドは勝ち負けを期待できそうな良血馬だ。

 前者は現役最強馬イクイノックスの半妹にあたる。本馬を管理する木村哲也調教師との蜜月関係を思えば、兄と同じく新潟でデビューするこの馬が、密かにお目当てだった可能性もあるのではないか。

黒井零

黒井零

1993年有馬記念トウカイテイオー奇跡の復活に感動し、競馬にハマってはや30年近く。主な活動はSNSでのデータ分析と競馬に関する情報の発信。専門はWIN5で2011年の初回から皆勤で攻略に挑んでいる。得意としているのは独自の予想理論で穴馬を狙い撃つスタイル。危険な人気馬探しに余念がない著者が目指すのはWIN5長者。

C.ルメール「熱中症多発」新潟でまさかの不戦敗…エターナルタイム、もう1頭の期待馬まで関屋記念を回避、「空回り」でもお目当てに変わりなし?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  5. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬