GJ > 競馬ニュース > 武豊「絶好調」先週日曜に続く1日3勝の固め打ち! 「約4年ぶり」名門クラブと新馬戦白星も達成
NEW

武豊「絶好調」先週日曜に続く1日3勝の固め打ち! 「約4年ぶり」名門クラブと新馬戦白星も達成

武豊「絶好調」先週日曜に続く1日3勝の固め打ち! 「約4年ぶり」名門クラブと新馬戦白星も達成の画像1
武豊騎手 撮影:Ruriko.I

 レジェンドの勢いが止まらない。

 先週6日はセキフウでエルムS(G3)を制するなど、約2ヶ月ぶりとなる1日3勝を決めた武豊騎手。同馬は弟・武幸四郎調教師の管理馬だが、意外にも今回が初騎乗。公式サイトの日記によると、レジェンドはレース後「もっと前から声をかけてよ」と、幸四郎師にツッコミを入れたとのことだ。

 また10日には、夏の小倉競馬開幕に先駆けて福岡で行われたイベント『てんじんKEIBA』のスペシャルトークショーに参加。小倉競馬の魅力をPRするとともに、今秋はドウデュースでイクイノックスとの再戦を熱望するなど、詰めかけた約1200人の観衆を大いに盛り上げた。

 週末はまた北海道に戻り、土日ともに札幌で騎乗する。12日は2016年に亡くなった父・邦彦さんの命日でもあったのだが、最初の騎乗となった2Rでいきなり邦彦さんにささげるような白星を飾るなど、その“役者ぶり”をアピールした。

 武豊騎手はその後も4Rと5Rを勝利し、騎乗機会3連勝を達成。先週の日曜1Rをレーヴジーニアルで制してから、ここまで実に8戦6勝という驚異的な数字になるなど、とにかく手綱が冴えまくっている。

「2Rで騎乗したオシゲは、ここ5戦で2着4回と勝ち切れないレースが続いていたのですが、よく1着に持ってきましたね。ちなみに9Rでは、同馬の兄キングロコマイカイも勝利。両馬のオーナーで母オツウも所有していた大和屋暁氏にとっても喜びひとしおだったと思います。

4Rで勝利に導いたトウキチロウは、ジョッキーとして同期生だった蛯名正義調教師の管理馬。このコンビは昨年のインスタキング以来、1年ぶりの勝利にもなりました」(競馬誌ライター)

「約4年ぶり」名門クラブと新馬戦白星も達成

 また5Rの2歳新馬戦をレアリゼアンレーヴ(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎)で勝利を決められたことは、武豊騎手にとっても大きかったのではないか。

 というのも、同馬を所有するキャロットファームと武豊騎手が新馬戦で白星を挙げるのは、2019年のレシステンシア以来、およそ4年ぶりのことだからだ。

 それどころか、レシステンシアで1着を取ってから次の新馬戦の騎乗依頼まで、約3年もの間隔が空くなど、やや疎遠に近いような状況でもあった。ただ、かつて両者はリスグラシューやハットトリックなどで重賞勝利を飾っていた名コンビでもある。

 キャロットファームといえば、最近もダービー馬のタスティエーラやジャパンC(G1)勝ち馬ヴェラアズールなど活躍馬を多数送り出している名門だ。レアリゼアンレーヴでの白星をきっかけに、再び同クラブとの関係が強まれば、レジェンドにとっても心強いことこの上ないだろう。

「武豊騎手といえば先週、キャロットファームと同じノーザン系の一口クラブであるサンデーレーシングとも、およそ3年ぶりとなる新馬戦での白星を挙げていましたね。名門との復縁ムードが漂うなど、ここ最近は本当にいい流れなのではないでしょうか」(同)

 なおレアリゼアンレーヴについて武豊騎手はレース後、「追ってからの反応も良く、優等生のような走りでした。良い決め手を持っています」などとベタ褒めした。夏競馬後半戦もレジェンドから目が離せそうにない。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

武豊「絶好調」先週日曜に続く1日3勝の固め打ち! 「約4年ぶり」名門クラブと新馬戦白星も達成のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは