
武豊、J.モレイラらと対決へ、26歳若武者が「6勝」大爆発!「好騎乗」連発に絶賛の声続々…初のWASJに気合十分!
近頃の躍進ぶりは目を見張るものがある。
20日、小倉競馬場で行われたサマースプリントシリーズ第4戦・北九州記念(G3)は、ハナを奪った5番人気ジャスパークローネが、後続の追い上げを半馬身差で振り切って優勝した。
前走CBC賞(G3)に続く重賞連勝となった同馬は、管理する森秀行調教師によると今後はスプリンターズS(G1)一本を検討しているようだ。この勢いなら大一番でも面白い存在になることは間違いないだろう。
なお2着には1番人気ママコチャが入ったが、3着に9番人気の伏兵ストーンリッジ(牡6歳、栗東・藤原英昭厩舎)を導き、三連単9万9380円の高配当を演出したのが坂井瑠星騎手だ。
前日の小倉競馬で3勝の固め打ちを決めていた同騎手は、この日も3勝と絶好調だ。北九州記念も初コンビだったものの、スタートをほぼ五分に切ったストーンリッジは、道中5、6番手のインコースをロスなく追走。4コーナーもタイトに回って最後の直線に入り、内を割って前との差を詰めてきた時には、一瞬もしやと思わせた。
最後は惜しくも半馬身+クビ差で届かなかったが、9番人気の穴馬だったことを考えると大健闘の部類に入るといって間違いない。
「先頭までは届きませんでしたが、最内枠を最大限に活かした好騎乗でほぼ完璧な立ち回りができたのではないでしょうか。
なおストーンリッジにはテン乗りだった坂井騎手ですが、先週は同馬の弟ダンテスヴューに跨って勝利を決めていたんですよ。もしかすると、この一族となかなか手が合うのかもしれませんね」(競馬誌ライター)

殊勲の坂井騎手はレース後、「いい枠を引けたので、ロスなく行って直線もスムーズに進路があきました。勝ち馬はしぶとかったですが、非常にいい内容だったと思います」と、勝利とはならなかったものの納得の騎乗ができたようだ。
「好騎乗」連発に絶賛の声続々…
またSNSやネット掲示板などにもレース後、「負けたけどストーンリッジは最高の騎乗だったな」「ここ最近の坂井騎手は本当に上手い」「今後も馬券は坂井騎手から買うわ」など、同騎手の手腕に絶賛の声が寄せられることとなった。
「メインで人気薄を持ってきたことも然ることながら、この日は新馬戦のジュンゴールドでも勝負どころで仕掛けをワンテンポ遅らせ最後の直線で末脚を爆発させるなど、落ち着いた見事な騎乗ぶりだったと思います。
最終的に今週は土日あわせて6勝。この勢いなら、来週開催されるワールドオールスタージョッキーズ(以下WASJ)でも非常に楽しみな存在となるのではないでしょうか」(同)
現在69勝で関西リーディング5位につける坂井騎手は今年、勝利度数上位でWASJに初選出。26、27日の2日間にわたって札幌競馬場で武豊騎手やC.ルメール騎手、そして海外から参戦するJ.モレイラ騎手といった世界の一流ジョッキーたちを相手にしのぎを削る予定だ。
同イベントに参戦するにあたり坂井騎手は、自身のSNSに「初出場?優勝目指して頑張ります?」と投稿するなど、臆することもなく気合十分の様子。成長著しい26歳の若武者なら、来週は強豪たちを相手にアッと言わせてくれるかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
関連記事
永島まなみ「末脚一閃」で歴代3位の好タイムV! 藤田菜七子の恩人ともいえる「大物個人馬主」とタッグ初白星
【新潟2歳S(G3)展望】永島まなみ重賞Vの絶好機!「能力は感じていた」デビュー戦3馬身完勝の素質馬で三度目の正直なるか
【キーンランドC(G3)展望】「スプリント重賞3勝」ナムラクレアVS「洋芝巧者のスプリンター」キミワクイーン!北の大地に快速馬が勢ぞろい!
札幌記念(G2)武豊×ジャックドール「勝っても」コンビ解散!? 打倒イクイノックスへ…「最強パートナー」に復帰の足音
何故「日本ダービー+菊花賞」二冠馬は生まれないのか? タスティエーラが菊花賞「直行」有力も二冠達成は前例なし…勝てば史上3頭目の偉業