
アメリカで行方不明の名牝を社台総帥が発見…シンボリルドルフですら勝てなかったと噂された大差勝ち、とある新潟2歳Sの波乱万丈【東大式必勝馬券予想】
27日は札幌でキーンランドC(G3)、新潟で新潟2歳S(G3)の2重賞が行われる。
私は一攫千金のWIN5を毎週1万円程度嗜むことにしているが、去年の同じ日曜も初っ端の札幌10Rを1頭だけマークの1番人気メンアットワークが勝って幸先の良いスタート。以降は9番人気、2番人気と来てキーンランドCはC.ルメール騎手なのに人気薄だった6番人気ヴェントヴォーチェが制し、ここまで全的中!WIN4のリーチで新潟2歳Sを迎えることになった。
3頭マークのどれかが勝てば200万円は確実、心臓はバクバクの中ゲートが開き、直線半ばで橙の帽子2頭が外から抜け出す。2番人気のシーウィザードと3番人気のウインオーディンだ。
「両方買ってる!!帯封もらった!」と思った瞬間、内から緑の帽子がスルスルと……。映画のシーンのように、すべてを捨ててくWIN5~キタウイング(by中森明菜)は買ってないよ。まさに「愛はミステリィ!」だが、「夏は牝馬」「連闘馬に要注意」この東大式鉄則を忘れていなければマークできた。
彼女は3歳になり11番人気でフェアリーS(G3)を制するも、春の牝馬二冠は12着と15着。強いんだが気分が乗らぬと仕事しない、中森明菜似の気まぐれ嬢キタウイングに今も恨み骨髄だ(笑)。
そんな新潟2歳Sだが、もっと気まぐれで数奇な運命に彩られた女王を紹介したい。
その名はマリキータ、第3回(1983年)の覇者だ。無敗の三冠馬シンボリルドルフと同期の彼女は8月の新潟新馬戦(芝1200m)を大差のレコ―ド勝ちで衝撃デビュー。続く新潟2歳S(当時は3歳S、芝1200m)も2着に8馬身差をつけ、前走を1秒以上縮める1分9秒8の大レコードで逃げ切り圧勝した。
皇帝ルドルフも新潟デビューだが、たとえ対戦してもマリキータには敵わなかったであろうと囁かれたほどだ。夏の女王となった彼女は京成杯3歳S(OP・当時)を2着惜敗の後、朝日杯3歳S(当時OP・現フューチュリティS)に駒を進めて牡馬相手に単勝1.7倍の圧倒的1番人気に推されるも距離が長かったか6着と初の大敗。4歳(当時呼称、以下同)クラシックシーズンも骨膜炎で棒に振り、5歳1月に復帰も13、15、13着と女王の面影もない零落ぶり。8月の関屋記念(OP・当時)を2.4秒差11着に大敗した彼女を見た馬主は「環境を変えれば必ず復活する」と渡米を決意。主戦の中野渡清一騎手(外車マルゼンスキーで8戦8勝)を伴うという贅沢な渡航でカルフォルニアに赴いたものの、彼女は環境の激変で疲弊してしまう。
そして中野渡の帰国後には現地の調教エージェントが癌に冒されたとかで音信不通となり、マリキータは一度も出走が叶わぬまま行方不明になってしまった。ところが5年後、ケンタッキーの繁殖牝馬セールを訪れた社台の総帥・吉田善哉氏が偶然Mariquitaという名の母馬を発見。即座に連絡を入れたオーナーの強い願いで約1000万円を立て替え落札し連れ戻すことになった。
日本の土を5年ぶりに踏んだマリキータは天道虫(スペイン語でMariquita)のような元気を取り戻し、重賞勝ち馬ブラビオーをはじめ12頭の子宝に恵まれ、アメリカにも3頭の産駒を遺し血脈は異国でも受け継がれている。2000年生まれの牝馬の名は「ココニサチアリ」…♪嵐も吹けば雨も降る 女の道よ なぜ険し(by大津美子)…を彷彿とさせる波瀾万丈のマリキータの一生であった。
ここらで「東大馬券王の大よそー」に移ろう。
直接対決がほとんどない若駒同士、荒れそうと思いきや過去5年の馬連は2018年から順に1、2、1、1、4番人気。平均配当は790円。ガチガチじゃないか!2013年なんてハープスター→イスラボニータですぜ!(馬連1640円は美味しかった)。今年も、東京の新馬で上がり33秒3の鬼脚で圧勝した牝馬アスコリピチェーノを軸にルージュスタニング、エンヤラヴフェイス、ヴァンヴィーヴ、ヒヒーンら「前走楽勝の評判馬」へ馬連で買い目を絞ろう。
そして勝者のその後の長い人生(馬生)に思いを馳せよう。♪君を頼りに私は生きる ここに幸あり 青い空。
PICK UP
Ranking
23:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
関連記事
【新潟2歳S(G3)展望】永島まなみ重賞Vの絶好機!「能力は感じていた」デビュー戦3馬身完勝の素質馬で三度目の正直なるか
「女王交代」を予感させる女の戦いが熱い!川田将雅、C.ルメールに負けないリーディング争い…新潟2歳S(G3)永島まなみに訪れた絶好のチャンス
武豊、J.モレイラらと対決へ、26歳若武者が「6勝」大爆発!「好騎乗」連発に絶賛の声続々…初のWASJに気合十分!
戸崎圭太「馬に助けられました」4連勝ドゥレッツァが菊花賞戦線に急浮上! 母はニュージーランドのオークス馬で3200mのG1で好走
横山武史×ウイン「雪解け」で4万馬券演出! 関係者も凍り付いた「不満タラタラ事件」から2年…名コンビに復活の兆候