
海外G1馬を上に持つ「3億円ホース」がついにデビュー。リバティアイランドと同タッグの好素材など強敵揃うも「初戦突破&オープン出世」確定か

30日の阪神5Rに行われる芝1800mの2歳新馬戦。坂井瑠星騎手とのコンビで挑むグラヴィス(牡2歳、栗東・矢作芳人厩舎)に注目が集まっている。
同馬は父ハーツクライ、母ラヴズオンリーミーという血統。すでに実績や知名度が十分な両親だけに、もはや説明する必要もなさそうだが、上にはドバイターフ(G1)を制したリアルスティールや、国内外でG1・4勝のラヴズオンリーユーなどがいる。いまや世界的であるといって差し支えのない超良血馬だ。
なおグラヴィスを所有するのは、「ジャスティン」の冠名でおなじみの三木正浩オーナー。三木氏は一昨年のセレクトセールにおいて、本馬を税込み3億800万円という超高価格で購入していることから、期待値もハンパではないといえるだろう。
先述の兄姉に引き続き手掛けることになった矢作調教師も「きょうだいに似ている」と、グラヴィスから素質を感じ取っている様子。1週前追い切りでは格上馬を追いかけて併入に持ち込んでおり、跨った坂井騎手も「この血統特有の良い乗り味」と好感触を口にするなど、仕上がりも順調のようだ。
「最大のライバルとなるのは中内田充正厩舎のアリスヴィクトリアでしょうね。2019年のフローラS(G2)を勝ったウィクトーリアの初仔であり、祖母には秋華賞(G1)を制したブラックエンブレムがいる良血。鞍上は川田将雅騎手が務めることから、牝馬三冠を目指すリバティアイランドと全く同じ組み合わせとなります。
他にも武豊騎手が乗るキズナ産駒のサウンドアレグリアや、エリザベス女王杯(G1)3年連続2着クロコスミアの初仔モカラルビーなども出走予定。ここはかなりの好メンバーが顔を揃えました」(競馬誌ライター)
どうやらグラヴィスが出走する新馬戦は、かなりの強敵揃いとなったようだ。ただ、それでも本馬にはいきなりの勝ち負けが期待できそうだ。
「初戦突破&オープン出世」確定か
というのも、母ラヴズオンリーミーの仔はこれまで中央で10頭がデビューしているのだが、そのうち2歳で初陣を迎えたラングレー、リアルスティール、プロディガルサン、ラヴズオンリーユーの4頭は、すべて新馬戦で勝利を収めている。しかも全4頭がその後、オープンまで出世を果たしているのである。
その一方、年明け3歳でデビューした6頭のうち、初戦で白星を飾ったのはディーンズリスターわずか1頭のみ。平地オープンまで出世したのもラヴユーライヴ1頭だけと、かなりの苦戦が強いられる傾向となっている。
「グラヴィスはラヴズオンリーミーの産駒で2歳のうちに初陣を迎えるのですから、初戦突破はもちろんのこと、これから先かなりの活躍が期待できそうですね。
父のハーツクライは種牡馬として現2歳が最終世代となりますが、ひょっとするとグラヴィスが最後の大物候補かもしれませんよ」(同)
先週はリスグラシューの初仔シュヴェルトリリエが惜しくも新馬戦で3着に敗れてしまった矢作厩舎×坂井騎手の師弟コンビ。今週はグラヴィスの“勝ち方”に注目してみてもいいかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- JRAレース以外の騎手の「東西往来」自粛。大阪杯(G1)最終追い切りにも影響が……
- モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
関連記事
武豊「G1・9勝馬妹」と臨むリスタートの一戦! すでにオープン馬も輩出、大注目集める新種牡馬の産駒にいよいよ「初騎乗」へ
古馬オープンを「子供扱い」の衝撃…G1・4勝馬リスグラシュー「長男」シュヴェルトリリエがいよいよヴェールを脱ぐ
「レイデオロ以上の乗りやすさ」C.ルメールがゾッコンの大物登場か…「失敗種牡馬」の評価を覆す反撃、エフフォーリアの鹿戸雄一師も「いいモノを持っていそう」
「帰国」J.モレイラも心中複雑!? ソールオリエンスと互角「噂の大物」圧巻デビューに“マジックマン”がベタ惚れ
「天から降ってきた」運命の出会いで新鋭オーナーが初出走初勝利の快挙! グランアレグリアと同じ一族の好素材が抜群の勝負根性でデビューV