GJ > 競馬ニュース > 【菊花賞】「絶好枠ゲット」に陣営も色気あり?川田将雅、C.ルメールに匹敵の絶好調男が狙う一発…大波乱の使者に期待したい「お宝」穴馬
NEW

【菊花賞】「絶好枠ゲット」に陣営も色気あり?川田将雅、C.ルメールに匹敵の絶好調男が狙う一発…大波乱の使者に期待したい「お宝」穴馬

【この記事のキーワード】, ,

【菊花賞】「絶好枠ゲット」に陣営も色気あり?川田将雅、C.ルメールに匹敵の絶好調男が狙う一発…大波乱の使者に期待したい「お宝」穴馬の画像1

 19日、牡馬クラシック三冠の最終章となる菊花賞(G1)の枠順が確定した。今年の菊花賞は、リバティアイランドが下馬評通り圧勝した秋華賞(G1)と打って変わって混戦ムード。何が勝ってもおかしくない混戦模様のメンバー構成となっている。

 発表された枠順は、上位人気が想定されるサトノグランツが6枠11番、ハーツコンチェルトが6枠12番、皐月賞馬ソールオリエンスが7枠14番、ファントムシーフが8枠15番、ドゥレッツァが8枠17番と外枠に入った。

 スタミナを求められる長距離戦のため、道中でいかに距離のロスを最小限にとどめるかも重要。外々を回らないようにするためにも各騎手の腕が試されるところだ。

「絶好枠ゲット」に陣営も色気あり?

 それだけに出来ることなら内枠を引きたい陣営も多かった中、願ってもない絶好枠の1枠2番に決まったウインオーディン(牡3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)の陣営から喜びの声が聞こえた。

 鹿戸厩舎の水出助手は、『中日スポーツ』の取材にて「いいんじゃないでしょうか」「壁をつくって壁をつくって、かからずに進んでいけば、しまいを生かす感じになると思います」と歓迎した。後方から末脚を活かしたいタイプだが、内に入れたのは好都合。脚を溜めに溜めてインを突くか直線だけ外に出して末脚にかける競馬になりそうだが、この枠なら鞍上の腹も決まりやすいはずだ。

【菊花賞】「絶好枠ゲット」に陣営も色気あり?川田将雅、C.ルメールに匹敵の絶好調男が狙う一発…大波乱の使者に期待したい「お宝」穴馬の画像2
三浦皇成騎手 撮影:Ruriko.I

 何より強調してみたいのは、ウインオーディンの鞍上が三浦皇成騎手ということだ。

 もちろん、三浦騎手がJRA・G1でいまだに勝利したことがないのは周知の事実。人によっては、だからこそ食指が動かないというケースもあるだろう。

 しかし、それでも期待したくなるのは、10月に入っての絶好調ぶりだ。

 先週末の開催を終えて34鞍に騎乗した同騎手だが、7勝、2着4回、3着1回。勝率20.6%、複勝率35.3%と驚異的な数字を叩き出していたのだ。当然ながらこの数字は、今年ここまでの月別成績で断然のトップ。2番目に好成績を収めた8月(7勝、勝率15.8%)を優に凌いでおり、2週を残した段階で今年最高の勝利数と並んでいる。

 この数字の優秀さは他の騎手との比較でも目立つ。同時期の川田将雅騎手の勝率が25.9%、C.ルメール騎手の勝率が21.4%、横山武史騎手の勝率が23.5%であることも踏まえると、勝率20.6%はトップクラスのジョッキーたちと遜色ないほどだ。

 下馬評でウインオーディンは超人気薄の評価だが、今の三浦騎手なら何かしら大仕事をやってくれそうな期待がある。

 三浦騎手にとっては115度目のG1挑戦となる今年の菊花賞。堅いイメージもある菊花賞だが、2018年には10番人気のユーキャンスマイルが3着、2017年には10番人気クリンチャーが2着、13番人気ポポカテペトルが3着など、人気薄の馬が好走した年もあった。

 ましてや今年の菊花賞は混戦模様。三浦騎手の騎乗次第では、馬券圏内に突入する可能性もゼロではない。馬券に絡んでくるようなら万馬券はほぼ確実。もしかしたら1着でゴール板を駆け抜けるなんてこともあるかもしれない?

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

【菊花賞】「絶好枠ゲット」に陣営も色気あり?川田将雅、C.ルメールに匹敵の絶好調男が狙う一発…大波乱の使者に期待したい「お宝」穴馬のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  8. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  9. 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客