
「三強ムード」の菊花賞に殴り込み!? 血の勢いと長距離の名手が最大の魅力…底を見せていない「秘密兵器」が気になるファン続出?

22日に京都競馬場で行われる牡馬三冠の最終戦、菊花賞(G1)。
最も注目を集めているのは皐月賞馬ソールオリエンスとダービー馬タスティエーラによる二冠争いだ。そこに神戸新聞杯(G2)で鮮やかな差し切り勝ちを見せたサトノグランツも加わった三強ムードが漂っている。
20日現在、『netkeiba.com』が公開している単勝予想オッズにおいても、先述した3頭が一桁台のオッズで、4番手評価のファントムシーフ以下をリードしている状況だ。
そんな中、並みいる重賞勝ち馬たちを押しのけて、6番人気に支持されているのが重賞経験もないドゥレッツァ(牡3歳、美浦・尾関知人厩舎)である。
底を見せていない「秘密兵器」が気になるファン続出?
本馬は現在5戦4勝。スローペースで前残りの決着となった新馬戦こそ3着と不覚を取ったが、その後は常に上がり最速で4連勝中だ。これだけなら、よくいる「夏の上がり馬」の1頭に見えるものの、秘密兵器として魅力的。2戦目でサトノグランツに勝利している実力は侮れない。
血統的にも2015年の二冠馬ドゥラメンテ産駒であり、国内最強ステイヤーの一角タイトルホルダー、22年の二冠牝馬スターズオンアース、そして今年史上7頭目の三冠牝馬となったリバティアイランドが代表産駒として活躍中。早逝のため5年と短い種牡馬期間だったが、既に産駒のG1通算が12勝をあげているように、今一番血の勢いがある種牡馬といえるだろう。

さらに強調したいのは、やはりドゥレッツァの鞍上に長距離の名手C.ルメール騎手が選ばれた点だ。
ルメール騎手は過去にサトノダイヤモンドとフィエールマンで菊花賞を勝利。フィエールマンは、春のクラシックを経験しないまま、ラジオNIKKEI賞(G3)から直行で優勝する異例のローテーションだった。臨戦過程を嫌われたのか7番人気の評価だったが、キャリア4戦目にしてG1制覇という快挙を成し遂げた。
懸念があるとすれば8枠17番の大外枠を引いたことだが、ルメール騎手は大外枠が得意な騎手でもある。昨年の皐月賞(G1)と日本ダービー(G1)では、2戦連続18番だったイクイノックスで2着に導いた。特に印象深かったのは、2020年のエリザベス女王杯(G1)だ。このときは8枠18番のラッキーライラックを見事な騎乗で優勝させている。
また、菊花賞も21年に18番オーソクレースで2着、15年に17番リアファルで3着と好相性。「長距離は騎手で買え」という競馬の格言もあるように、信頼できる騎手といえるのではないか。
歴史的な背景もドゥレッツァの好走を後押ししてくれるかもしれない。実は皐月賞と菊花賞の二冠馬は12年のゴールドシップ以来誕生しておらず、ダービーと菊花賞の二冠馬にいたっては勝てば73年のタケホープ以来なんと50年ぶりとなる。
これらのデータは皐月賞馬のソールオリエンスやダービー馬タスティエーラにとっても歓迎できないはずだ。
リバティアイランド一色だった秋華賞(G1)と違い、出走全馬にチャンスがありそうな今年の菊花賞。二冠馬誕生となるか、重賞馬が最後の一冠奪取となるか、それとも思わぬ伏兵が勝どきを上げるのか。白熱のレースに期待したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
【菊花賞予想座談会】タスティエーラ「消し」で両者の見解が一致!武豊とC.ルメールはキープでも…「波乱必至」の一戦に自信の穴馬を大抜擢
【菊花賞】ダービー馬タスティエーラ切り⁉️ 新しくラジオ番組もスタートした絶好調・桃井はるこが推す一頭が秋の京都で旋風を巻き起こす?
【菊花賞】「絶好枠ゲット」に陣営も色気あり?川田将雅、C.ルメールに匹敵の絶好調男が狙う一発…大波乱の使者に期待したい「お宝」穴馬
武豊「中身の濃い」敗戦に反撃誓う菊花賞…「やりたい競馬はできた」が致命的な弱点も露呈、ファントムシーフが克服すべき「2つ」の課題
最大の上がり馬、4連勝中のドゥレッツァが菊花賞参戦!「この感じなら…」鞍上ルメールの意味深なコメントに隠された真意、タスティエーラ、ソールオリエンスとの力関係を徹底分析