
「遅れてきた大物」ベラジオオペラが復活の重賞勝利! タスティエーラ、ソールオリエンスらが待つ有馬記念(G1)へ「清き1票」を!

「なんとか清き1票を――!」
2日、阪神競馬場で行われたチャレンジC(G3)は、3番人気のベラジオオペラ(牡3歳、栗東・上村洋行厩舎)が勝利。日本ダービー(G1)で4着だった「遅れてきた大物」が、貴重な重賞2勝目を手にした。
13頭立てで行われた芝2000mのレース。抜群のスタートから一時はハナを窺う勢いだったベラジオオペラだが、外からハナを主張したテーオーシリウスやフリームファクシを行かせて好位からの競馬。手応え十分に最後の直線を迎えると、前を飲み込んで堂々の先頭へ。最後はボッケリーニが内から迫ったが、ハナ差しのぎ切って見せた。
「着差こそハナ差でしたが、横山和生騎手が『小細工せずに、正攻法の競馬をしました』と話していた通り、まさに横綱相撲の競馬。ダービー以来、半年ぶりの競馬で+20キロでしたが、ここでは力が一枚上でしたね。デビュー当初から奥手と言われていましたし、陣営も『本格化前でまだ緩さは残っている』と話していた中での勝利。今後が非常に楽しみな馬です」(競馬記者)
有馬記念(G1)へ「清き1票」を!
同世代のライバルたちが待つグランプリへ、ここは負けられない一戦だった。
今春の日本ダービーで4着に敗れたベラジオオペラだったが、勝ったタスティエーラとはタイム差なし。上がり3ハロン最速の末脚で皐月賞馬ソールオリエンス、ハーツコンチェルトといった世代トップクラスと互角に渡り合った。
それだけにこの秋の飛躍が期待されていたが、夏負けによる調整遅れのアクシデント……。予定していた神戸新聞杯(G2)を回避すると、本番の菊花賞(G1)に駒を進めることもできなかったが、復帰戦を白星で飾ったことで再び上昇気流に乗った格好だ。
「夏負けで復帰が遅れたベラジオオペラですが、林田祥来オーナーが『有馬記念の舞台に立たせてあげてやってください』とファン投票を呼び掛けるなど、陣営の期待も非常に高い馬。明日3日が投票の締切だけに難しいかもしれませんが、この勝利は大きなアピールになったのではないでしょうか。今日の走りを見てもG1を狙える素質を秘めていることは確か。今後は馬の状況を見てからになると思いますが、有馬記念でぜひ見てみたい1頭ですね」(別の記者)
また、「ベラジオ軍団」を応援していることでも有名なYouTube『ベラジオちゃんねる』では、勝てばゼッケンをプレゼントする用意があるという。詳細はぜひ動画を見ていただきたいが、ベラジオの森川幸平社長も出否は未定ながら「なんとか清き1票を!」と協力を呼び掛けている。
先月30日に公開された有馬記念ファン投票の第2回中間発表では49位とボーダーライン上にいるベラジオオペラ。果たして、この勝利をきっかけに滑り込むことができるか。すでに出走を表明しているタスティエーラ、ソールオリエンスら同世代のライバルに再び挑戦状を叩きつけたい。
PICK UP
Ranking
17:30更新2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
- 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- JRAレース以外の騎手の「東西往来」自粛。大阪杯(G1)最終追い切りにも影響が……