
ホープフルS(G1)で「246万馬券」再び!? 武豊もC.ルメ-ルも脱落…シンエンペラー&ゴンバデカーブースに「苦戦データ」浮上
ホープフルSは大荒れに!?
先週末に行われた有馬記念(G1)は、2番人気のドウデュースが優勝。2着に7番人気スターズオンアース、3着に6番人気タイトルホルダーが入り、終わってみれば先月のジャパンC(G1)で3~5着だった3頭が上位を独占する結果となった。
主な払戻金は馬連が2730円、3連複が8050円、3連単は4万2110円で、小波乱といったところか。ただし、3頭の人気順(2→7→6番人気)を考えれば、穴党にとってやや物足りない配当だったことは否めない。
今年のG1戦線は、1→3→4番人気で決着したフェブラリーS(G1)を皮切りに比較的平穏な決着が多かった。有馬記念までの平地G1の中で3連単の払戻金が10万円を超えたのは、高松宮記念、NHKマイルC、マイルCS、チャンピオンズCの4レース。3連単100万円超えは、1→12→9番人気で決着したチャンピオンズC(190万2720円)だけだった。
そして迎える今年最後のJRA・G1レースが、28日に開催される2歳限定戦のホープフルSだ。
当レースがG1に昇格した2017年以降、1番人気の馬が4連勝し、一昨年も2番人気のキラーアビリティが勝つなど、堅い決着が目立っていた。ところが、昨年は14番人気のドゥラエレーデが勝利すると2、3着にも伏兵が入り、3連単は246万円超の高配当が飛び出している。穴党なら今年も最後の最後に大万馬券を当てて、年の瀬を迎えたいところだろう。
そこで過去6回のホープフルSをデータ面から分析。まずまず信頼度の高そうなデータを発見したので紹介したい。
それは前走の着順と、同レースにおける初角通過位置だ。キャリアの浅い2歳戦において、重要なのはやはり前走着順だろう。朝日杯フューチュリティS(G1)も前走1着馬が強いことで知られているが、ホープフルSも前走3着以下の馬は「1-0-0-22」とほぼノーチャンス。唯一の例外が昨年のドゥラエレーデだった。
このデータで脱落するのが出走は抽選次第ながら、有力馬の1頭に数えられているレガレイラだ。C.ルメール騎手が騎乗することもあって、今回も上位人気に推されることは間違いないが、前走のアイビーS(L)で3着に敗れており、データ的には苦戦は免れないか。
また、ホープフルSでは基本的に前走で連対していた馬が好走するが、前走時の初角位置も重要な要素である。
シンエンペラー&ゴンバデカーブースに「苦戦データ」浮上
直線の短い中山では、先行力のある馬が有利なのは言うまでもないが、前走時に初角を1~2番手で通過していた馬は、たとえ連対していても、本番では「0-1-0-22」と苦戦している。武豊騎手が騎乗予定のセンチュリボンドはこれに該当。レジェンド騎手の“G1完全制覇”は今年も厳しいか。
一方、前走で2着以内、かつ初角を6番手以下で通過していた馬も「0-3-2-18」と、ホープフルSでは勝ち切れていない。このデータに該当したのは、1番人気を争うとみられるシンエンペラーとゴンバデカーブース。この2頭のアタマがないとすれば、3連単で10万円超えは必至だろう。
逆に好走する資格を持つのが、前走2着以内かつ前走初角を3~5番手で通過していた馬である。この条件に当てはまった馬は過去6年で、22頭いて「5-2-4-11」と好成績。複勝率は50.0%なので、2頭に1頭は馬券に絡んでいる計算だ。
今年この条件に当てはまるのは、抽選対象のアドミラルシップとインザモーメントの2頭に加えて、前走・芙蓉S(OP)を完勝したシリウスコルト、そして2戦2勝のヴェロキラプトルの計4頭。この中で上位人気が予想されるのはヴェロキラプトルだけである。
仮にこの4頭が上位を独占するようなら100万馬券も夢ではないだろう。今年も最後の最後に少し早めの特大“お年玉”をゲットできるか。穴党にはなかなか厳しかった2023年も、いよいよ最後のG1レースを迎える。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
“イクイノックスやコントレイルができなかった偉業”を成し遂げるか…、ホープフルSの超新星シンエンペラーって何者?
【ホープフルS(G1)展望】『ウマ娘オーナー』の大器シンエンペラーがG1制覇にリーチ! 出世レースで豪脚披露ゴンバデカーブースと一騎打ちへ
【朝日杯FS】「勝ち馬は強かった」ジャンタルマンタル降板の元主戦は16着大敗もかつての相棒を称賛。もう1頭の「大物」と暮れの中山で鬱憤晴らしへ
【ホープフルS】「女王輩出」サンデーレーシングが送りこむレガレイラ…世代トップクラスの注目馬は牡馬クラシック参戦も視野?
武豊「G1完全制覇」に立ちはだかる強力ライバルたち!エコロヴァルツは先に繋がるレースも…ドウデュースと挑む「叩き良化」に期待大