
【ホープフルS】「女王輩出」サンデーレーシングが送りこむレガレイラ…世代トップクラスの注目馬は牡馬クラシック参戦も視野?
ジャンタルマンタルが3戦無敗で頂点に立った朝日杯フューチュリティS(G1)。同世代の牡馬を相手に紅一点で3着に入ったのが、牝馬のタガノエルピーダだ。出走メンバーで最も軽い438kgの馬体重だったが、粘り強く先行して結果を残した。
同馬は1戦1勝のキャリアながら5番人気に推された期待馬だが、阪神ジュベナイルF(G1)で除外されてしまった。前走の新馬戦(京都・芝1600m)を上がり3ハロン33秒5の末脚で抜け出していたことが、評価の高かった一因だろう。
そこから1週スライドし、牡馬との戦いを選んだ今回。管理する斉藤崇史師も「実力的には通用していい」と期待を寄せる中で能力の高さを示した。阪神JFに出走が叶っていたとしても、おそらく好走したのではないか。
その阪神JFは3戦3勝でアスコリピチェーノが制したが、同レースを回避したチェルヴィニアやボンドガールも、すでに重賞で結果を出している有力馬。来年の牝馬クラシックもハイレベルの戦いが見られそうである。
レガレイラはタガノエルピーダに続けるか
朝日杯FSではタガノエルピーダが注目を集めたが、28日に行われるホープフルS(G1)でも牡馬相手に挑む馬がいる。それがレガレイラ(牝2歳、美浦・木村哲也厩舎)だ。現在は14分の11で抽選対象だが、世代トップクラスの実力を持つ素質馬だけに、抽選を突破するようなら非常に楽しみな存在だろう。
同馬は今をときめくスワーヴリチャード産駒で、新馬戦では後に札幌2歳S(G3)を制するセットアップらに勝利した。続くアイビーS(L)では3着に敗れたが、上がり3ハロン32秒7は、勝ち馬ダノンエアズロックと同じ非凡な数字だった。
鞍上のC.ルメール騎手は、勝ち馬を称えた上で「この馬も能力がありますし、2000mも問題ありません」と称賛。その2000mが舞台のホープフルSでも騎乗予定のため、鞍上も含めて注目が集まるはずだ。
結果次第では、牡馬クラシックに殴り込む可能性もある。来年のクラシック登録馬名簿を見ると、レガレイラは桜花賞(G1)とオークス(G1)に加え、皐月賞(G1)や日本ダービー(G1)にも登録済み。それだけ期待の大きな馬ということか。
またオーナーのサンデーレーシングは、昨年の秋華賞(G1)をスタニングローズで制して以来、JRAの牝馬限定G1を9連勝中。ホープフルSは牡馬相手だが、この快進撃がどこまで続くのかにも注目したい。
そんな期待高まるレガレイラの第一関門は、先述の通り抽選をクリアすること。もし出走が叶い、タガノエルピーダに続いて牝馬の「世代レベル」を証明できれば、来年のダービーまで夢が膨らむだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
【有馬記念】ダイユウサク、マツリダゴッホらが教えてくれた穴馬条件…今年の狙い目は「○○に強い」に手掛かりあり【東大式必勝馬券予想】
ダノックス「取捨選択」に大成功した川田将雅…遅れてきた大物候補も貫録勝ち、有馬記念前に「いいとこどり」の3連勝締め
【有馬記念】3連勝中「1番人気」はジャスティンパレスか、スターズオンアースか。昨年覇者イクイノックス不在の大混戦も絶対的軸馬と逆転候補3頭!
有馬記念(G1)元天才騎手の“涙”から30年…17万人が酔いしれた「武豊×オグリキャップ」のラストラン!競馬ブーム真っ只中に起きた2つの奇跡
【有馬記念】無視できない「覚醒牝馬」の存在…スターズオンアース、スルーセブンシーズ以外にも一発を期待できる馬に要注目!