
自称・藤田伸二「オレは手を出していない」も暴行容疑で逮捕!確定なら霜降り明星・粗品の「競馬警察」に扮した挑発動画が皮肉な結果に

まだ年が明けて間もない今年だが、競馬界を揺るがす事件が発生した。
HBC北海道放送が報じた情報によると、「18日早朝、札幌市の繁華街ススキノの路上で、トラブルを止めに入った男性の髪をつかむなどしたとして、自称・元JRAのトップジョッキーの男が逮捕されました」とのこと。
「ススキノ」「元JRAのトップジョッキー」という2つのワードで思い浮かぶ人物といえば、X(旧Twitter)で何かと話題に上がることの多い藤田伸二氏の可能性が考えられるのだが、容疑者の表記は自称・藤田伸二となっており、まだ本人かどうかは確定しておらず、“審議中”といったところだ。
警察の発表では、自称・藤田容疑者は「事件前、現場で知人男性とトラブルになっていて、見かねた被害男性が止めに入ると、腹を立て、犯行に及んだ」と見られており、知人男性の通報により、警察官が駆け付けた結果、逮捕となったらしい。
調べに対し、自称・藤田容疑者は「オレは手を出していない。暴行はしていない」と容疑を否認している。
名手として知られる藤田伸二氏だが、霜降り明星・粗品と場外バトルも……
ただ仮に本人だったとしたら遺憾過ぎる事件でもある。
藤田氏は、現役時代に通算1918勝(重賞93勝、うちG1・17勝)を挙げ、特別模範騎手賞を2度受賞した元JRAトップジョッキーで、現在は札幌市内でbar favori(バーファヴォリ)を経営している。
“和製ラムタラ”といわれたフサイチコンコルドで制した1996年の日本ダービー(G1)では、ダービー初優勝のかかった武豊騎手のダンスインザダークを撃破。また、翌年の有馬記念(G1)でも武豊騎手の1番人気マーベラスサンデー、O.ペリエ騎手の2番人気エアグルーヴを4番人気シルクジャスティスで負かした名手としても有名だ。
また、先日はお笑いコンビ「霜降り明星」の粗品が、競馬で的中した2400万円超の払戻を能登半島地震の被災地へ寄付したという報道をX(旧Twitter)で引用し、「金額まで伝えて稼いでる自慢…… 悲しい奴やな……」「こう言う奴は嫌いだ」と批判。こちらについては、美談に水を差したという意味で否定的なリプライが殺到してしまい、ちょっとした炎上騒ぎに発展していた。
その一方で、藤田氏の批判に対して“競馬警察”なるキャラクターに扮した粗品が、2400万円寄付の詳細を語ると共に「なあ藤田伸二」と挑発的な動画を自身のYouTube チャンネルに投稿し、競馬ファンの注目を集めていた矢先の出来事だった。
奇しくも粗品が警察官をイメージさせるコスプレで反撃した後に、藤田氏が警察の厄介になっていたとしたら皮肉な話である。
はたして、自称・藤田伸二容疑者は本人だったのか?現役時代に特別模範騎手として名を馳せた人物だけに、鞭を置いた後でも模範的な人生を歩んでほしかったところだが……。競馬ファンとしては別人であってくれることを願いたい。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
「当たりハズレ」が徐々に判明しつつある外国人騎手たち…押し付けられた現場からは悲鳴も…ついには「モレイラやムーアとは違う」と嘆き節
永島まなみ、今村聖奈、藤田菜七子ら「未勝利」の中で一人勝ち! 2週連続Vの好スタートを切った「2年目女性騎手」にブレイクの予感
【若駒S】武豊が「話題の注目馬」とコンビ復活!過去ディープインパクトやトウカイテイオーも勝利…クラシックの相棒に名乗りを上げられるか
今村聖奈&角田大河が合計「48戦0勝」のスロースタート…何かと話題「3年目騎手」で“G1制覇”に最も近いのはアノ2世ジョッキー!?
まだまだ「見限れない」ミックファイアに新たな選択肢、前走大敗からのリベンジマッチは国内か海外か…注目集まる無敗の三冠馬の次走