GJ > 競馬ニュース > 多くの競馬ファンの頭をよぎる「馬券換算」…キャプテン渡辺が「夢の国」で体験した出来事とは【徒然なる神のくず競馬トーク】
NEW

多くの競馬ファンの頭をよぎる「馬券換算」…キャプテン渡辺が「夢の国」で体験した出来事とは【徒然なる神のくず競馬トーク】

【この記事のキーワード】, ,

多くの競馬ファンの頭をよぎる「馬券換算」…キャプテン渡辺が「夢の国」で体験した出来事とは【徒然なる神のくず競馬トーク】の画像1

 皆さんはギャンブルをやっている人間とやっていない人間の、一番の差が何かわかるでしょうか?いろいろありますが、「これが一番違う」というものを挙げるとすれば、それは金銭感覚でしょう。

 我々はとにかく節約をしません。私レベルでギャンブルをやっている人間なら、わかってもらえると思います。そりゃあ、そうなんです。例えば一日の食費を500円浮かせたい、と。何だったら1000円でもいい。1000円浮かせたら相当なものですよね?普通は。

 しかし、我々からすると、その日または次の日に平気で2万、3万、何なら5万円を馬券やパチンコに突っ込むのに、500円や1000円の節約が一体何になるのだ?と。そう思ってしまうのです。

 これは何度か言っている事ですが、私達が節約をする時があるとすれば、それは単純に本当にお金が無い時だけである。具体的には「給料日まで残り5000円で過ごさなければいけない」みたいな時だけです。しかし、それは節約とは言いませんよね?(笑)。だって、ただ本当にお金がないだけなんだから。

 節約とは「買おうと思えば買えるけど買わずに我慢する」とか、「もっと安い物を探して買う」みたいな事を言うわけで、ただ買うお金が無い人が、カップラーメンだけで過ごさざるを得ないのとは違うわけです。そういう意味では、私は生まれてこの方本当に節約をした事がないのかもしれない。

「夢の国」で体験した出来事

 何故こんな話をしているかというと、こないだ「夢の国」に行って来まして、とある乗り物の待ち時間が70分だったんですね。とても寒い日だったし、もう結構歩き疲れていたし、70分も並ぶのは嫌だったんです。しかし、その乗り物にはスタンバイパスというものがありまして、それを買えば待ち時間ゼロで乗れるのです。

 私は悩みました。そのスタンバイパスは1人2000円かかる。2人で4000円だ。70分待てばタダで乗れるものに、並ぶのがしんどいというだけで4000円を使うか否か?この4000円の価値は、非常に判断が難しいところである。私は決して大金持ちではない。

 その時頭に浮かんだのが、「4000円なんて競馬なら何の迷いもなく使うお金だよな……」だった。正直なところ、競馬で使うとなったら私の場合は4000円どころではないわけである。そう思ったが最後、即スタンバイパスを購入。待ち時間ゼロ。実に快適に人気の乗り物に乗れました。

 ここで言及したいのは、スタンバイパスの価値ではありません。この思想の恐ろしさです(笑)。お金を使う時の基準が全て「馬券だったら」と馬券換算になる事は恐ろしい。相当な収入が無い限り、永遠にお金が貯まらない人間の発想である。

キャプテン渡辺

キャプテン渡辺

お笑い芸人。1975年10月20日生まれ、静岡県静岡市出身。A型。放送芸術学院卒業。2005年にお笑いトリオ・キラッキラーズを結成。現在はピン芸人として活躍中。土曜の競馬中継「ウイニング競馬」(テレビ東京)レギュラー。競馬予想術の粋を集めた自著「神の馬券術」(KADOKAWA)が好評発売中

【YouTube】くず競馬チャンネル

Twitter:@captain1975

多くの競馬ファンの頭をよぎる「馬券換算」…キャプテン渡辺が「夢の国」で体験した出来事とは【徒然なる神のくず競馬トーク】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇