
「サウジC登録」ジャックドールに屈腱炎判明…今後は「オーナーと相談して決めたい」、もう一度競馬場で逃げる姿を見られるか

昨年の大阪杯(G1)を勝ったジャックドール(牡6歳、栗東・藤岡健一厩舎)に右前浅屈腱炎が判明。全治には9か月以上の休養を要する見込みとのことだ。
ジャックドールは昨年のアイドルホースオーディションで現役馬部門2位になるほどの人気馬。栗毛・四白流星という目を引く馬体。レースを盛り上げる果敢な逃げ。ノーザンファーム一強の時代に、クラウン日高牧場出身というバックグラウンドの同馬だけに、ファンのショックも大きい。
ジャックドールは2月に行われるサウジC(G1)に登録済みだった。ウシュバテソーロやレモンポップといった強豪が揃うダート世界最高峰の一戦で、昨年のパンサラッサのような芝の逃げ馬による大激走も期待されていた。ゆくゆくは大阪杯を勝利した武豊騎手との再コンビを見たかったファンも多かっただろう。
まもなく繁殖シーズンということもあり、このタイミングで引退・種牡馬入りするのもありではないかという声も一部のファンから聞こえてくる。ジャックドールの父モーリスは本馬以外にもピクシーナイトやジェラルディーナといったG1馬を輩出し、2022年にアーモンドアイと交配するほどの一流種牡馬。種付け料4位タイの800万円と高額でもあるため、ジャックドールが後継種牡馬となった場合の需要は見込める。
また母父アンブライドルズソングは父・母父として世界中でG1馬を輩出している大種牡馬。同母父のスワーヴリチャードとコントレイルがともに1500万円と破格の種付け料であることも、ジャックドールの種牡馬としての可能性を感じさせるところである。
今後は「オーナーと相談して決めたい」
なおジャックドールを管理する藤岡師は「症状は軽い方だけどG1ホースでもあるし、これからオーナーと相談して決めたいと思います」と、現時点でこの先は未定である旨のコメントをしている。
復帰するとすれば全治9か月以上の見込みであることから6歳の終盤、遅ければ7歳以降と競走馬としてはベテランの域になってくる。
大阪杯の後は距離変更、特殊な馬場、強敵揃いと様々な要因はあったものの着外が続いているジャックドール。前走の天皇賞・秋(G1)で騎乗した藤岡佑介騎手からは「メンタル的に以前よりも踏ん張り切れなくなっている」との発言も出ており、再び心身ともにベストな状態に持っていくにはかなりの時間がかかるかもしれない。
最近ではタイトルホルダー、パンサラッサとG1逃げ馬の引退が続いている。この流れにジャックドールが続いてしまうようだと競馬ファンにとっても寂しい限りだが、果たしてもう一度ターフに戻ってきて逃げる姿を見せてくれるのか。続報に注目したい。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
【AJCC】ドウデュースでも発動した「勝利の方程式」に異変…今年の戸崎圭太はちょっと違う?
【AJCC予想】勝負せんのかと思ったらすんのか~い?大人のような子供のような“アナ狙い”で的中を狙うよ!【UMAJOモモのオイシイ競馬】
振り返れば凄い騎手ばかり! ペリエ、ムーア、スミヨン、モレイラ……日本競馬に新時代をもたらした衝撃の外国人騎手伝説
【東海S】戸崎圭太「最悪の事態」の回避に成功?ヤマニンウルスやオーサムリザルトとの最強決戦も視野…「名誉挽回」のためにも負けられない戦い
武豊の重賞初勝利に、安田隆行×川田将雅の師弟コンビ…その影響力は今なお大きく。「皇帝の仔」トウカイテイオーがナイスネイチャらを子供扱いした若駒S【この日、何の日】 1月19日編