GJ > 競馬ニュース > 「坊主頭」は飛躍を誓った決意の表れ!? 昨年ブレイクの若手が年明けから絶好調…関係者から第2の川田将雅に推す声も
NEW

「坊主頭」は飛躍を誓った決意の表れ!? 昨年ブレイクの若手が年明けから絶好調…関係者から第2の川田将雅に推す声も

【この記事のキーワード】, ,
「坊主頭」は飛躍を誓った決意の表れ!? 昨年ブレイクの若手が年明けから絶好調…関係者から第2の川田将雅に推す声もの画像1
撮影:Ruriko.I

 28日の京都競馬場で行われたシルクロードS(G3)を制したのは、デビュー7年目の若手・西村淳也騎手が騎乗したルガル(牡4、栗東・杉山晴紀厩舎)だった。

 1番人気は坂井瑠星騎手のアグリに譲ったものの、正攻法の競馬でライバルに3馬身差をつけて完勝。重賞初制覇を決めるとともに高松宮記念(G1)の有力候補として名乗りを上げた。抜けた馬が不在のスプリント路線に期待の新星が誕生したといえるだろう。

 馬体の成長や追い切りの動きからも地力強化が顕著だったルガルだったが、勝ち切れない競馬が続いた昨年と比べて見違えるような成長を見せた。

 また、馬だけではなく騎乗した西村淳騎手の手綱捌きも成長の跡が伝わる。逃げたテイエムスパーダの直後を抜群の手応えで追走して抜け出す横綱相撲。ゲートに課題を残していたパートナーと好発を決め、ポジション取りを成功させた時点で、ほぼ勝負ありといった内容だった。

坊主頭に込められた飛躍の決意

「坊主頭」は飛躍を誓った決意の表れ!? 昨年ブレイクの若手が年明けから絶好調…関係者から第2の川田将雅に推す声もの画像2
西村淳也騎手 撮影:Ruriko.I

 年明けの坊主頭でも注目を集めた西村淳騎手。関係者の話によると、昨年にG1勝利を目標に掲げて達成できなかったことへの自戒の念を込めてのものだったらしい。

 その甲斐もあってか、フェアリーS(G3)を5番人気イフェイオンで勝利して早くも今年の重賞初勝利を決め、それからひと月も経たない内にシルクロードSのルガルで2勝目をゲットした。昨年ブレイクした若手の勢いはまだまだ続きそうである。

「不作と言われた2018年デビュー組の同期は、西村淳騎手本人を含めて3人しかいませんでした。あとの2人は既に引退した山田敬士騎手、昨年未勝利に終わった服部寿希騎手ですから、西村淳騎手の躍進がより一層目立っています。

先輩の坂井騎手とはプライベートでも仲がいいですが、早い時期に海外に武者修行に行った2人だけに、考え方や行動力でも似た部分が多いかもしれません。これからもお互いに切磋琢磨するいいライバルとなりそうです。

何と言っても彼の魅力は気持ちの強さです。レースでは先輩に臆することなくガンガン向かっていきますし、とにかく勝ちに飢えているんですよ。不可解な騎乗や危ない競馬をした先輩騎手に苦言を呈するくらい肝が据わっています。そういったところは、若手時代の川田将雅騎手に通じる部分があります」(競馬記者)

 第2の川田将雅に推す声も出た西村淳騎手だが、一昨年くらいまではローカルを中心に騎乗して頭角を現してきた。そこから関係者の信頼を勝ち取り、昨年から本格的に本場メインに切り替えてステップアップ。トップジョッキーが集まる舞台へと挑戦しながら、自己最多となる76勝を挙げる存在感を発揮した。

 年間を通して重賞4勝の昨年に対し、今年は1月の段階で2勝のハイペース。2月のフェブラリーS(G1)では、地方の年度代表馬イグナイターとのコンビも決まった。順調なら高松宮記念のルガル、桜花賞(G1)のイフェイオンでチャンスがあるだろう。

 現在の勢いなら待望のG1初勝利と年間100勝の達成も夢ではない。田口貫太騎手の活躍も話題となっているが、台頭が著しい若手の中でも西村淳騎手は筆頭格といってもよさそうだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「坊主頭」は飛躍を誓った決意の表れ!? 昨年ブレイクの若手が年明けから絶好調…関係者から第2の川田将雅に推す声ものページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆