
武豊×キタサンブラック弟シュガークンがいよいよデビュー! あの「大人気スマホゲーム」と競馬に再び急接近の予感!?

現役時代にG1・7勝を挙げ、2020年に殿堂入りを果たしたキタサンブラック。G1レースの勝利後には北島三郎オーナーが競馬場で「まつり」を熱唱するなど社会現象にもなった。
種牡馬入り後もイクイノックスを輩出するなど活躍を続けているキタサンブラックだが、同馬の弟となるシュガークン(牡3歳、栗東・清水久詞厩舎)が4日、京都5Rの新馬戦(芝1600m)でいよいよデビューを迎える。鞍上は兄の主戦も務めた武豊騎手だ。
キタサンブラックはブラックタイド産駒だが、シュガークンは兄の現役時代のライバルだったドゥラメンテが父となる。21年に早逝したことで残り少なくなってきたドゥラメンテの仔としても期待を集めるだろう。
もともと先週の東京・芝1800mで初陣を迎える予定だったものの除外。ただ厩舎スタッフは『スポーツ報知』の取材に「先週までのいい状態を維持できています」とコメントするなど、仕上がりに関しては自信を持っているようだ。
先月31日の追い切りにはレジェンドが跨り、僚馬に1馬身ほど先着。操縦性が高くて引っかかる面が見られないのが評価できるポイントとのこと。兄キタサンブラックと同じくデビュー勝ちを期待されることは間違いない。
そんな注目の新馬シュガークンだが、オーナーは北島氏ではなく辻子依旦氏の所有馬となる。
あの「大人気スマホゲーム」と競馬に再び急接近の予感!?
辻子オーナーは2020年に持ち馬をJRAに初出走させた新興の馬主。一昨年5月にバトルキャットで初勝利を記録。現3勝クラスのヨリマルが代表馬の1頭といえるだろう。
本業はスマートフォン向けゲームの開発などを手掛ける『ポノス株式会社』の代表取締役社長を務めている。「バトルキャット」の馬名から察したファンもいるかもしれないが、あの大人気スマホゲーム『にゃんこ大戦争』を配信している会社だ。
キモかわにゃんこが日本全国を大暴れする、にゃんこ育成ゲームとして人気を博しているにゃんこ大戦争だが、『エヴァンゲリオン』や『初音ミク』など他の人気作品とたびたびコラボイベントを開催していることでも知られる。昨年の大晦日に開催された格闘技イベント『RIZIN.45』の冠スポンサーも務めたことも記憶に新しい。
「にゃんこ大戦争といえば2021年の秋にはJRAともコラボしており、秋のG1レースを盛り上げる施策としてスペシャルWEBサイト『にゃんこ大競走』が期間限定で公開されて話題を集めましたね。同サイトは同年暮れに有馬記念仕様となり再度公開もされました。
シュガークンの活躍次第では、再び競馬とにゃんこ大戦争が急接近してもおかしくなさそうです」(競馬誌ライター)
北島氏が所有したキタサンブラックの弟ということもあり、シュガークンも活躍すればオーナーにスポットライトが当たっても不思議ではないだろう。まずはシュガークンの初戦の走りに期待したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」
関連記事
レガレイラに先駆けて皐月賞挑戦した「実力牝馬」の仔が今村聖奈とデビュー! ファンディーナの産駒に続けるか
今村聖奈「乗せていただけることに感謝」早め先頭から2024年初V! 昨年はルーキーイヤーから勝ち星「半減」…デビュー3年目の巻き返しへ
レモンポップ厩舎に新たな「大物」が出現! 藤田伸二と新コンビで才能が開花、ドバイでも好走した「G1・4勝馬」の近親がノーステッキ圧勝デビュー
「海外も視野」名門・社台ファームが将来性を評価! 昨年話題を集めた新種牡馬の産駒「真打ち」が武豊鞍上でいよいよデビュー
川田将雅と「36年ぶり」快挙狙うも霧散…牡馬相手にG1・1番人気に推された「怪物牝馬」の娘が抜群の勝負根性でデビューV