GJ > 競馬ニュース > 「6馬身差圧勝」武豊×キミノナハマリアが2連勝に向け出陣! 先日ターフに別れを告げた「実力牝馬」に続く活躍を期待のファンも?
NEW

「6馬身差圧勝」武豊×キミノナハマリアが2連勝に向け出陣! 先日ターフに別れを告げた「実力牝馬」に続く活躍を期待のファンも?

【この記事のキーワード】, ,
「6馬身差圧勝」武豊×キミノナハマリアが2連勝に向け出陣! 先日ターフに別れを告げた「実力牝馬」に続く活躍を期待のファンも?の画像1
キミノナハマリア 撮影:Ruriko.I

 10日、京都競馬場の芝2000mで行われる飛鳥S(3勝クラス)。武豊騎手とのコンビで2連勝を狙うのがキミノナハマリア(牝4歳、栗東・千田輝彦厩舎)だ。

 人馬は先月21日、同舞台で争われた北大路特別(2勝クラス)に出走。好スタートから抜群の行きっぷりで追走し、4コーナーで早くも先頭に立つと、最後の直線はノーステッキのまま後続を6馬身ちぎり捨てる大楽勝を飾った。

 レース後のレジェンドは「終始手応えが楽でした」と、余裕綽々だったとも思えるコメント。「こういう馬場も苦にしない」と続けた通り、この日の重馬場も向いたと思われるが、それだけとも思えない強烈な勝ちっぷりだった。

「キミノナハマリアは3歳時にオークス(G1)まで駒を進めるなど、早い時期から評価の高かった1頭。紫苑S(G2)でも0秒4差の4着に入っていた馬ですし、前回の勝利をきっかけにいよいよ本格化を遂げたかもしれませんね」(競馬誌ライター)

 前走から中2週の間隔となるが、管理する千田調教師は『スポーツニッポン』の取材に「今の京都の馬場が合っていますし、元気がいいので使おうと思います」と、得意の舞台である上に状態面に関しても心強いコメント。前回に引き続き武豊騎手の手綱さばきにも注目が集まるところである。

 そんなキミノナハマリアには、先日惜しくも現役生活にピリオドを打ったあの実力牝馬に続くような活躍を期待する声もあるようだ。

あの「実力牝馬」に続く活躍を期待のファンも?

「6馬身差圧勝」武豊×キミノナハマリアが2連勝に向け出陣! 先日ターフに別れを告げた「実力牝馬」に続く活躍を期待のファンも?の画像2
マリアエレーナ 撮影:Ruriko.I

「マリアエレーナですね。一昨年の小倉記念(G3)を5馬身差で圧勝し、同年の天皇賞・秋(G1)、翌年の大阪杯(G1)でも穴人気を集めました。昨年のエリザベス女王杯(G1)で15着に入線後、鞍上の三浦皇成騎手が下馬。後日、腱鞘炎と診断されると、このレースを最後に1日付で中央登録を抹消されました。

やや志半ばでターフに別れを告げることとなってしまったマリアエレーナですが、同馬の分まで『マリア』つながりとなるキミノナハマリアに期待を寄せているファンもいるのでしょう」(同)

 マリアエレーナとキミノナハマリアは馬名の一部が共通することはもちろんだが、芝の中距離が主戦場である上に先行押し切りの競馬スタイルなど、他にも似通っている部分が多い。

 ゆくゆくはマリアエレーナが手の届かなかったG1制覇を目指すためにも、キミノナハマリアと武豊騎手のコンビは連勝を飾ることできるだろうか。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「6馬身差圧勝」武豊×キミノナハマリアが2連勝に向け出陣! 先日ターフに別れを告げた「実力牝馬」に続く活躍を期待のファンも?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆