GJ > 競馬ニュース > 「最強助っ人」の再来日でクラシックに影響?「超有力馬」ともコンビの可能性…すでに「4.5億円ホース」の依頼も
NEW

「最強助っ人」の再来日でクラシックに影響?「超有力馬」ともコンビの可能性…すでに「4.5億円ホース」の依頼も

「最強助っ人」の再来日でクラシックに影響?「超有力馬」ともコンビの可能性…すでに「4.5億円ホース」の依頼もの画像1
B.ムルザバエフ騎手 撮影:Ruriko.I

 4日の東京新聞杯(G3)を制し、今年初来日から早くも重賞2勝目をマークしたR.キング騎手。彼女を中心に、1月から5名の外国人ジョッキーが日本で奮闘していたが、その1人だったL.モリス騎手は、予定より早く帰国の途についている。

 2022年の凱旋門賞(仏G1)を勝利したモリス騎手だが、日本では通算80戦1勝と苦戦。さらには騎乗停止処分も受けてしまったところで、今月25日までの免許期間を1か月以上残し、取消に至った。

 これにより、最大5名の短期免許に1名分の空きが出たことを受け、急遽来日したのが2022年にホープフルS(G1)を制したB.ムルザバエフ騎手。ここまでJRAで30勝を挙げている、今や「ムル様」でもお馴染みの名手だ。

 最大の目的は、そのホープフルSを制したドゥラエレーデの継続騎乗だろう。昨年のチャンピオンズC(G1)、東京大賞典(G1)で3着に導いたパートナーとともに、18日のフェブラリーS(G1)で再度のG1獲りを目指す。

 そんなムルザバエフ騎手は今回、4月14日に行われる皐月賞(G1)の週までが免許期間の予定。先述のドゥラエレーデだけでなく、クラシック戦線に向けたパートナー選びにも注目したいところだ。

クラシック制覇へ「超有力馬」との再コンビも

 注目は、4日のきさらぎ賞(G3)を勝ったビザンチンドリーム(牡3歳、栗東・坂口智康厩舎)だ。新馬戦はムルザバエフ騎手とのコンビで圧勝し、同騎手も「すごく良い馬」と絶賛の1頭。重賞勝利に導いたR.ピーヒュレク騎手は3月で帰国するため、皐月賞に向かうなら再登板もあるだろう。

 昨年のホープフルSで2着だったシンエンペラー(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)も同騎手が導いたが、こちらは川田将雅騎手で3月3日の弥生賞ディープインパクト記念(G2)に出走予定。現時点では、ビザンチンドリームとのコンビが最有力になるか。

 また、24日のすみれS(L)に出走するホウオウプロサンゲ(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)は騎乗を予約済み。同馬は2021年のセレクトセールにて、小笹芳央オーナーが4億5100万円(税込)で落札した1頭だ。

 前走の京都2歳S(G3)では9着に敗れたが、同レースは上位のシンエンペラーやダノンデサイルらが順当な活躍を見せ、下位に沈んだパワーホールやルカランフィーストなども巻き返しつつある。密かに話題の「京都2歳S組」は、まだ見限れないところ。

 また、2走前のアイビーS(L)では、後にホープフルSを制するレガレイラに先着しての2着。素質は十分感じるだけに、ここからクラシック戦線へ浮上してもおかしくない。

 いずれにせよ、引く手数多と思われるムルザバエフ騎手。最強助っ人の緊急来日は、クラシック戦線の勢力図にも影響を与えるかもしれない。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「最強助っ人」の再来日でクラシックに影響?「超有力馬」ともコンビの可能性…すでに「4.5億円ホース」の依頼ものページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】