GJ > 競馬ニュース > 古豪ディープボンド「新パートナー」と阪神大賞典へ! ゴールドシップに並ぶ大記録狙うも、立ちはだかるのは「元主戦」の和田竜二!?
NEW

古豪ディープボンド「新パートナー」と阪神大賞典へ! ゴールドシップに並ぶ大記録狙うも、立ちはだかるのは「元主戦」の和田竜二!?

【この記事のキーワード】, ,
古豪ディープボンド「新パートナー」と阪神大賞典へ! ゴールドシップに並ぶ大記録狙うも、立ちはだかるのは「元主戦」の和田竜二!?の画像1
ディープボンド 撮影:Ruriko.I

 今年初戦に17日の阪神大賞典(G2)を予定している古豪ディープボンド(牡7歳、栗東・大久保龍志厩舎)。鞍上には新パートナーとして岩田望来騎手を迎えることが分かった。

 本馬はここまで国内外で重賞4勝を挙げ、G1でも2着が4回ある実績の持ち主だ。昨秋はG1で連続二桁着順と精彩を欠いてしまったが、7歳のベテランとなった今年も現役続行となり、ここから再びビッグレースを目指すこととなる。

「前走の有馬記念(G1)は15着と大敗を喫しましたが、騎乗したT.マーカンド騎手によれば『ブリンカーが逆に効いてしまったのかもしれない』とのこと。初ブリンカーが裏目に出てしまったことが考えられるだけに、今回は見直す手もあるでしょう」(競馬誌ライター)

 先月29日に行われた追い切りにさっそく跨った岩田望騎手は、『スポーツ報知』の取材に「しっかり動けていました。まだ体は重い印象ですが、あと2週あるので。乗りやすいです」と話すなど好感触を得た様子だ。

 ちなみに出走が決まればディープボンドは、阪神大賞典に4年連続の参戦となる。昨年は惜しくも5着に敗れ、ゴールドシップに続くこのレース3連覇という偉業は逃した。ただ今年勝っても同一重賞3勝という大記録に変わりない。当日はその走りに多くの注目が集まるだろう。

 そんなディープボンドの前に立ちはだかりそうな1頭が、元主戦の和田竜二騎手が手綱を取る予定のプリュムドール(牝6歳、栗東・奥村豊厩舎)だ。

立ちはだかるのは「元主戦」の和田竜二!?

古豪ディープボンド「新パートナー」と阪神大賞典へ! ゴールドシップに並ぶ大記録狙うも、立ちはだかるのは「元主戦」の和田竜二!?の画像2
和田竜二騎手 撮影:Ruriko.I

 一昨年のステイヤーズS(G2)で2着の実績を持つ長距離砲だが、同レースの後に脚部不安で約11ヶ月の戦線離脱……。ただ復帰戦となった昨年11月のアルゼンチン共和国杯(G2)では9着だったものの、1着からわずか0秒4差と改めてその実力を示した。

 復帰2戦目となった前走の万葉S(OP)では1番人気に推されたが、スタートから終始1頭ポツンと最後方を追走。最終コーナーも大外を回す大味な競馬で6着に上がるのが精一杯だった。

 期待には応えられなかったが、さすがに後ろから行き過ぎだったようで、同馬を所有するノルマンディーサラブレッドレーシングの公式サイトにも後日「いくらなんでもあの位置からでは厳しかったですが、久々の京都というのも影響したかもしれません」と、道中のポジショニングとコースを敗因の一つとして考える調教師のコメントが掲載されている。

 前走の敗戦を糧にしてか、ここ2戦で騎乗した岩田康誠騎手に替わり、阪神大賞典には積極性が持ち味である和田竜騎手を配してきた。さらに4走前に勝利を挙げている阪神の芝3000mにも舞台が替わる。

 しかもプリュムドールはこのレースを3連覇しているゴールドシップの産駒なのだから、ここはガラリ一変も期待できるだろう。それだけに当日はディープボンドにとっても手強いライバル候補となってくる。

「ゴールドシップに並ぶ阪神大賞典3勝目を目指すディープボンドの前に立ちはだかるのが、元主戦の和田竜騎手が乗るゴールドシップ産駒のプリュムドールというのも、何かしらの因果を感じますね。

和田竜騎手とディープボンドのコンビが好きだったファンからすれば、やや複雑な心境かもしれませんが……」(同)

 悲願のG1制覇を目指すディープボンドと、復活勝利を期するプリュムドール。お互いにとっても阪神大賞典は譲れない戦いとなりそうだ。スタートが切られる17日までもうしばらく待ちたい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

古豪ディープボンド「新パートナー」と阪神大賞典へ! ゴールドシップに並ぶ大記録狙うも、立ちはだかるのは「元主戦」の和田竜二!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】