GJ > 競馬ニュース > 【徒然なる神のくず競馬トーク】
NEW

オークス「本命」は去年から決めてました! キャプテン渡辺「大穴はこれだ!!」神の馬券術による極選穴馬【徒然なる神のくず競馬トーク】

【この記事のキーワード】, ,

オークス「本命」は去年から決めてました! キャプテン渡辺「大穴はこれだ!!」神の馬券術による極選穴馬【徒然なる神のくず競馬トーク】の画像1

「オークス」

 いよいよ、春のG1も大詰めですね。
今週のオークスと、そして来週のダービーを、何としてもモノにしたいところです。

 さて、オークスを予想する上でまず一番大切なものが何かわかりますか?

 枠順?ノンノン! 距離適性? ノンノン! わかりますね? そう! 桜花賞組はとにかく強いって事です!

 これは皐月賞(G1)もそうなんですけど、強い馬は桜花賞(G1)を使います。とにかく若駒はクラシックを目指すんですから。基本的にはダービーなら、皐月賞組以外は「皐月賞に出られなかった」馬達。オークスなら桜花賞組以外は「桜花賞に出られなかった」馬達になります。

 なので、まず桜花賞組を重視するのが基本スタンスです。桜花賞組に食い込める馬がいるのかどうか? いるとして、それは1頭なのか2頭なのか、場合によっては桜花賞組が全て飛ぶ事まであるのかどうか? それを予想するのがオークスですね。これはダービーも一緒です。まあ、こんなことは言うまでもないことかもしれませんが。

オークス「本命」は去年から決めてました!

ステレンボッシュ 撮影:Ruriko.I
ステレンボッシュ 撮影:Ruriko.I

 で、まずハッキリさせておきますが、桜花賞組の中でステレンボッシュは軸にせざるを得ません。阪神ジュベナイルF(G1)も桜花賞もレベルの高いレースでした。そこを2着→1着と来ているのですから、フロックはあり得ないし、能力の高さは疑いようがない。

 私はそもそも阪神JFが終わった時点で、オークスではステレンボッシュを本命にするつもりでした。血統からもオークス向きで、気性も走りも桜花賞上位組の中で距離が延びて一番問題ないのは、この馬だと思っていたのです。最終的には桜花賞でも本命にしましたが、オークス向きだと思っていた馬が桜花賞を勝ってしまったのだから、これは不動の本命です。

 断トツ1番人気でも仕方がありません(涙)。まず連は外さないと見る。

 諦めて相手を探しましょう。馬連の穴馬券を獲る場合は、穴本命から人気馬への馬券より、人気馬本命の穴馬への馬券の方が獲りやすいものです。今回のオークスはそういうレース。ちなみに去年のオークスもそうでしたね。リバティアイランドという不動の本命がいて、私は今年と同じく穴を探したものでした。

 そういや、去年はドゥーラを対抗に抜擢したのですよ! 私は。

 ワイドしか当たらなくて泣きましたが。ルメちゃんを切ってしまったのです。今思い返しても、ドゥーラを対抗にしてワイドしか当たらなかったのは、負けに等しい(涙)。今年は同じ轍は踏まんぞ! ドゥーラを抜擢した私の目を信じてください!

 では、他の桜花賞組の精査から。アスコリピチェーノを含む上位は強い。ライトバックとスウィープフィートは、ステレンボッシュを除けばこの中では明らかに一枚能力は上です。何だったらもう桜花賞上位組3頭で決まっても文句は言えないし、何の不思議もない。

 だが、それで決まったら諦めるのみ! ライトバックとスウィープフィートには誰の目にも明らかな不安要素がありますね? ライトバックはこれだけ気性が怪しい馬を2400mで、しかも桜花賞時よりバッチリ人気になり、妙味がゼロになったここで買うわけにはいかない。

 スウィープフィートは1200mでデビューした馬で、こちらも距離不安は大きい。今回もおそらく最後方近くからの追い込み競馬になるでしょう。追い込みというのは、いつ如何なる時も不利です。脚質的にも距離的にも、この人気で買うわけにはいかん!

 というわけで、誰の目にも明らかな不安要素を鵜呑みにして(笑)、軽視します。桜花賞組でステレンボッシュともう1頭買うなら、チェルヴィニアですね。これは、さすがに買いづらいです。でも、そもそもの能力の高さは疑いようがないと私は思う。

 皆が買いづらい馬が来るものです(笑)。買いづらい分、多少オッズの妙味もあるかもしれませんしね……。鞍上は皆が買いづらい人気でも平気で来る男、クリストフ・ルメール。先週のフィアスプライドもそうでした。ここも「こんなもんルメールっていうだけで過剰人気だわ(笑)」と、軽視した人間を嘲笑うかのように来そうだ……。

「大穴はこれだ!!」神の馬券術による極選穴馬

 桜花賞組以外で私が狙いたいのは、まずエセルフリーダ。ミモザ賞(1勝クラス)で負かしたニシノティアモを物差しにするのなら、穴馬の資格はある。未勝利戦とはいえ、東京で先行して完勝しているところも頼もしい。そして中山の2000mを加速ラップで勝ったところからも、距離不安があまり無いと思うんですよね。大穴はこれだ!! 内でジッと我慢して、バテた馬達を交わしまくれ!

 もう一頭はコガネノソラ。スイートピーS(L)は驚きました。東京で上がり最速の脚を使えるとは。この馬も少なくともマイルがベストということはないでしょう。他の馬に比べれば距離不安は少ない。枠もいいところに入った。穴人気しそうですが、まあ、無視は出来ませんなあ……。

 穴候補のもう一頭はホーエリートですね。ミアネーロが穴人気するのなら、こちらの方を評価したい。前走は通った位置が全然違いますから。ミアネーロは内々を回り続け、この馬は大外ぶん回し。どちらの方が強い競馬をしたか?と言えば、こちらの方でしょう。なのに、人気には大きな差がありそうで(ツムツム(津村明秀騎手)が先週G1を勝った効果がデカいでしょうけど)、妙味を感じます。

 気になるところでは、タガノエルピーダは気性的に距離にかなり不安を感じます。この馬、行きたがる馬だと思うんですよね。この枠も大きなマイナスなのでは。クイーンズウォークはいくらマイルが向かなかったとしても、桜花賞の内容には不満が残る。どちらも人気するようなら、バッサリいきたい!!

 ハアハア……。こんなところです。これは金曜日に書いているので、実際は私が思っているようなオッズにはならないかもしれませんが、今の想定オッズ通りなら、このような見解です。

 まあ、ごちゃごちゃ書きましたが、ただのステレンボッシュの相手探しですけどね(笑)。

 最終的な買い目はウイニング競馬を是非チェックしていただきたい! ステレンボッシュ本命だけは確定ですが! 場合によっては、ライトバックとかスウィープフィートが買い目に入ってる事もあり得ますが(笑)、ご了承を!

 では、最も熱い春競馬の2週間を堪能しましょう!

キャプテン渡辺

キャプテン渡辺

お笑い芸人。1975年10月20日生まれ、静岡県静岡市出身。A型。放送芸術学院卒業。2005年にお笑いトリオ・キラッキラーズを結成。現在はピン芸人として活躍中。土曜の競馬中継「ウイニング競馬」レギュラー。競馬予想術の粋を集めた自著「神の馬券術」が好評発売中

【YouTube】くず競馬チャンネル

Twitter:@captain1975

オークス「本命」は去年から決めてました! キャプテン渡辺「大穴はこれだ!!」神の馬券術による極選穴馬【徒然なる神のくず競馬トーク】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 無策? 武豊×ドウデュースは「何故」敗れたのか。単勝165倍の最低人気に絡まれた想定外の宝塚記念…最大最強の宿敵イクイノックスがもたらした意外な弱点とは
  2. 「ゴールドシップ再び?」宝塚記念デー大出遅れに場内どよめき…横山武史「約20馬身」のハンデ跳ね返せず
  3. 永島まなみ「もったいなかった」不完全燃焼のリベンジへ! スプリントG1馬近親の「古豪」と狙う藤田菜七子、今村聖奈超え
  4. 「正直よく分からない」「今日は走らなかった」武豊すら戸惑った惨敗…7冠馬の父が勝てなかった宝塚記念、ドウデュースはライバルのリベンジに続けるか
  5. ブローザホーン「牡馬初」古馬でG1制覇! 人気種牡馬の「早熟」イメージ完全払拭へ
  6. 「オーナーの逆鱗」に触れた原優介が突然のクビ宣告!? 帝王賞でウィルソンテソーロ降板も決定済み…気になる「鞍上交代」はやっぱりアノ人?
  7. 名門の「結晶的」配合馬が武豊とデビュー! 調教師も騎手時代「G1初優勝」の縁…スピード自慢の父に初白星プレゼントへ
  8. 「単勝174.2倍」もJRA歴代最高配当演出! デビュー戦シンガリ負け「17馬身差」からの大逆転を決めたレーヴドロペラ
  9. 武豊「40連敗中」弱点発覚で100万馬券ゲット!「武豊だから消し」で荒稼ぎする競馬予想AIとは
  10. 今村聖奈も「300鞍」争奪戦に参加!? 岩田望来&田口貫太「フランス武者修行」で絶好機迎える“5人の騎手”とは