GJ > 競馬ニュース > 武邦彦さんの一周忌
NEW

武豊騎手「亡き父」武邦彦さんの一周忌にビールで献杯……「父が大好きだった小倉」で新たな名馬との出会い

【この記事のキーワード】, ,
武豊騎手「亡き父」武邦彦さんの一周忌にビールで献杯......「父が大好きだった小倉」で新たな名馬との出会いの画像1

 17日、武豊騎手が公式ホームページの「日記」を更新し、ラインシュナイダーによる交流重賞サマーチャンピオン(G3)の勝利と、昨年に他界した父・武邦彦さんの命日について綴っている。

『今週末も、父が大好きだった小倉での騎乗を予定しています。少し時間も取れそうですし、かつて父が座っていたカウンターを訪ねて、ビールで供養というのもいいかなと考えています』(公式HP)

 昨年8月、現役時代、「ターフの魔術師」として競馬界を沸かせた元騎手、調教師の武邦彦さんが亡くなった。77歳だった。

 武邦彦さんは1957年に騎手デビューし、JRA通算7679戦1163勝。日本ダービーをロングエースで制すなど、関西を代表する騎手の1人として活躍。「天馬」と称され、テンポイントと激闘を繰り広げたトウショウボーイとのコンビでも有馬記念、宝塚記念を勝ち、競馬ファンの視線を一身に集めた。

 172cmという身長や洗練されたルックスで女性からの人気も高く、家族サービスにも熱心で、職人気質だった当時の騎手像を大きく変えた存在の一人としても知られた。特に、その「品」を高く評価する声も多かったようだ。

 現役引退後は調教師としてバンブーメモリーやオースミタイクーンを管理したが、調教師デビューとなったのは、自身の三男にして後に競馬界の「顔」となる武豊騎手のデビューと同じ年。バンブーメモリーでは親子コンビでスプリンターズS(G1)を制している。

 昨年、そんな父が他界した際、武豊騎手は奇しくも4年ぶりに騎乗停止となっていた。

武豊騎手「亡き父」武邦彦さんの一周忌にビールで献杯……「父が大好きだった小倉」で新たな名馬との出会いのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは