GJ > 競馬ニュース > 武豊交流重賞あと5つ  > 3ページ目
NEW

武豊騎手が交流重賞「完全制覇」まで、あと5つ。地方競馬で”神騎乗”を繰り返す天才のカウントダウンに「最後」まで残りそうなのは……

【この記事のキーワード】, ,

 王道のダート2000mのレースなので一見、武豊騎手のお手馬でいえばコパノリッキーやアウォーディーが仮に出走すれば、あっさり勝ってしまう可能性が高いようにも見える。

 しかし、このマーキュリーCは何故か武豊騎手にとって不思議と”縁”のないレースでもある。何度も挑戦しては敗れているというわけではなく、2011年に2着に敗れてからはここ6年間、出場すらしていない。

 何故なら、おそらく同レースのほぼ3週前に同距離のG1帝王賞が開催されているからだ。つまりコパノリッキーやアウォーディーといった、同レースを簡単に勝てそうな馬は、基本的にそちらへ出走するということなのだろう。

 帝王賞を5勝している武豊騎手がマーキュリーCに未だ手が届いていない理由は、まさに「そこ」にあるというわけだ。

 また、歴代の勝ち馬を見ると、かつて武豊騎手が主戦を務めていたカネヒキリの名がある。G1を7勝するほどの名馬だったカネヒキリは、2010年のこのレースを5馬身差で楽勝しているが、鞍上は横山典弘騎手だった。

 カネヒキリには3歳春以降ずっと騎乗していた武豊騎手だが、本馬が6歳のジャパンCダート(G1、現チャンピオンズC)に出走する直前、武騎手が落馬骨折。代役にはC.ルメール騎手が選ばれ、見事7つ目のタイトルを手にすると以後、武豊騎手が本馬に騎乗することはなかった。

 カネヒキリがマーキュリーCを楽勝したのは、その翌年のことである。

 このように”運命的”にも、何故か縁がなさそうなマーキュリーC。いつでも勝てそうで、意外に勝てない同レースが、武豊騎手の歴史的大偉業の「最後の砦」になる可能性は高そうだ。

武豊騎手が交流重賞「完全制覇」まで、あと5つ。地方競馬で”神騎乗”を繰り返す天才のカウントダウンに「最後」まで残りそうなのは……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
  5. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
  10. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」