真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.04 08:23

【南部杯(G1)展望】G1・10勝目を狙うコパノリッキーに「新ダート王」ゴールドドリームと「豪脚」カフジテイクが挑む!
編集部

9日に盛岡競馬場で開催される『マイルチャンピオンシップ南部杯(G1、ダート1600m)』で秋のダートG1戦線が開幕を迎える。
昨年はコパノリッキーが3連覇の懸かっていたベストウォーリアを破って優勝。レコードの圧勝劇を飾ったが、今年はさらに豪華なメンバーが集結。華やかに秋のダートG1戦線の開幕を迎えそうだ。
その中でも最大の注目は連覇、そして10度目のG1勝利に期待の懸かるコパノリッキー(牡7歳、栗東・村山明厩舎)だろう。
ついにここまで来た。現役最多のG1・9勝を誇るコパノリッキーが、ホッコータルマエの最多勝記録に並ぶ10個目のビッグタイトルを狙う。すでに7歳、競走生活の晩年を迎えているが、その実力は未だ健在。前走のかしわ記念(G1)では、いつもの積極策ではなく中団からの競馬となったが、逆にそれで新味が出たようだ。上がり最速の末脚で、最後はインカンテーションに2馬身差をつけて完勝。この歳にして”進化”している姿を見せつけた。
その後は連覇の懸かる帝王賞(G1)を目指していたものの、右ひざの関節炎で出走を回避。間隔が空いてしまったが、小回りの1600mはこの馬にとってベストの舞台。かしわ記念3勝に加え、昨年の南部杯と出走すれば圧倒的な強さを見せつけている。
ここでも当然の大本命。前人未到のG1競走11勝へ向け、ここで足踏みをしているわけにはいかない。昨年に引き続きコンビを組む、田辺裕信騎手の手綱さばきにも注目だ。
そんなダート競馬界のレジェンドに待ったを掛けたいのが、若きダートマイル王に君臨したゴールドドリーム(牡4歳、栗東・平田修厩舎)だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- JRA グラスワンダー主戦騎手「溺愛」で今年0勝の息子ジョッキーと共倒れ状態……往年のライバル横山典弘から「痛恨不利」も“同情の声”が集まらないワケ
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?