GJ > 競馬ニュース > 「スワーヴ×デムーロ」に溜息
NEW

JRA「ダービー上位全乗り替わり」の絶望……「スワーヴリチャード×デムーロ」から見る白けた実状

【この記事のキーワード】, ,
いかにも日本ダービー向きのスワーヴリチャードは左回りの東京替わりで期待大!ただし、不安要素は世代屈指の「不器用さ」?の画像1スワーヴリチャード(競馬つらつらより)

 今年の日本ダービー(G1)2着馬・スワーヴリチャード(牡3歳、栗東・庄野靖志厩舎)。長らく動向が報じられていなかったが、「スポーツ報知」が6日、11月5日に開催されるアルゼンチン共和国杯(G2)にM.デムーロ騎手を鞍上に迎えて出走する予定だと報じた。

 春のクラシックを彩った有力馬の1頭が、秋のG1戦線に復帰。今後のレースがより華やかになることは間違いないだろう。だが、そこには一筋の暗い影も差し込んでいる。

「スワーヴリチャードはデビューから前走まで四位洋文騎手が主戦騎手を務めていました。四位騎手は2歳時から『クラシックで勝ち負けできる』と同馬に太鼓判を押すなど大変評価していたんです。早くから目をかけ、一定の成績も残していただけにこの乗り替わりには悔しい思いをしているのではないでしょうか」(騎手)

 現代競馬において乗り替わりは常といわれて久しい。だが、今年の春のクラシックで活躍した馬たちには特に”コンビ解消”が多すぎるのではないか。

「今年のダービー馬レイデオロはC.ルメール騎手が騎乗を続けていますが、スワーヴリチャードは四位騎手からデムーロ騎手へ、皐月賞馬アルアインは松山弘平騎手からルメール騎手へ変更。また牝馬でもオークス2着馬であるモズカッチャンが和田竜二騎手からデムーロ騎手へと代わっています。勝利のために鞍上強化を図るべく、騎手変更を行う各陣営の気持ちはわからなくはないですが、ルメール騎手、デムーロ騎手のふたりが有力馬を次々に確保していく状況ははっきり言って”異常”ですよ」(競馬誌ライター)

JRA「ダービー上位全乗り替わり」の絶望……「スワーヴリチャード×デムーロ」から見る白けた実状のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは